プロフィール

グラスホッパー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:282195

QRコード

ぐぬぬぬ…。

前回、行ってきま〜〜すp(^_^)q

…の続きです。

土曜日、残業後に職場の先輩と合流し、館山道乗って一気に南下(≧∇≦)

アクアラインルートも通ってみたいけど、高いのよね(;^_^A

予定より早くポイントに着いたので、足場の良さそうな港内で何か釣れればと、ちょっと遊んでみる。

時折、何かに追われたベイトが水面騒がせてたので、ちょっと期待しましたが、ノーバイト(^^;;

そして、夜明け…

n6c8pzjg7oj4gfehnwx8_690_920-45c26416.jpg

今回のターゲットは房総のヒラスズキ!

気合いが入りますp(^_^)q

今回、新調したミノーを中心にサラシを撃ちます!

撃ちます!

撃ちます!

反応ありませ〜ん( ̄^ ̄)ゞ

だって…ど凪でしたもん。

ヒラスズキは荒れた方がいいと言うしな(^^;;

開始早々、心折れ始めるも、ポイント調査も考え、移動しつつ…

bvhfhuzh833sgp7sbefv_690_920-b23bb4dc.jpg

平砂浦でヒラメ狙い

オグルの着底→リトリーブ開始で一回何か掛けたけど、外れちゃいました。

サイズ小さかったから、すぐ水面に出てきたけど、平べったくて裏面白いの見えたから、ヒラメかな?

ソゲサイズでも今年初ヒラメかもだったのに勿体なか〜(~_~;)

その後、波打ち際をベイトが泳いでるを確認出来たので、同サイズのジグを選んで

uus8979my7tit4ucryhx_690_920-adb458dd.jpg

またココでお会いしましたね(笑)

さらにポイント調査の為、移動

pu726vdmif9en88372he_690_920-9737e94d.jpg

良さげなサラシが多数出来てるポイントを発見!

先輩と二人して「こりゃ、居るっしょ!」って事で…

キャスト!

キャスト!

キャスト!

サラシを抜けた時に『ゴチ!』っとバイト!

乗りません。

キャスト!

キャスト!

たまに寝る(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

キャスト!

キャスト!

心折れる…( ̄▽ ̄)

行きは…

『釣れる気しかしない』 ×

帰りは…

『釣れる気がしない』 ⚪︎

的な釣行になってしまいましたm(_ _)m

悔しぃ〜〜〜(>_<)

でも明日は休み…( ̄▽ ̄)ニヤリ

iPhoneからの投稿

コメントを見る

グラスホッパーさんのあわせて読みたい関連釣りログ