遊び心?隠し技?~Taphios固定重心化

  • ジャンル:日記/一般
先日、HALCYON SYSTEM Taphiosをプロデュースされた工藤靖隆氏のログを閲覧~

Taphios70重心移動タイプのシンキングミノーを、固定重心化させて使うというものです。
rj9t2yga2i76r5c63vrv_920_518-42a04586.jpg

すぐに思い出したのは、コモスリ.エリ10のウェイトを後方固定させ、V字の引き波を起こすバチルアー~今は、カッター.アルデンテなどV字引き波ルアーが販売されていますが…

重心後方時
g6fy9my94os7b3ow7dgr_920_518-44fe0e01.jpg

重心前方時
spijch9gimcy8jd493ff_920_518-0fd2f17c.jpg

重心前方時のこの部分にライターなどで炙ったステンレス棒を、押しつける(余り強く押しつけると反対側まで貫通するので注意!)
2grzw53oe4abe5nchar4_920_518-44e5b9f5.jpg

後は、ステンレス棒をカットして瞬間接着剤で固定。私の場合は、空いた穴に瞬間接着剤を入れてウェイトを、固定して使用(バチ改ルアー)。

このTaphiosの固定重心化させたルアー、販売予定はないそうです。

私が昨日購入したTaphios70を、早速固定重心化と思いましたが…今回は、背中側面に薄くグロー(ブルーグロー)を塗りKnight改仕様に~
o4caekibyfkzjp6anwt2_920_518-8e07c459.jpg

ライトのあたり具合でうっすらと楽しめます。固定重心化は、時間が空いた時ににでも~



Android携帯からの投稿

コメントを見る