目に付くところにバチルアー~御意!罰が当たらないように…

  • ジャンル:日記/一般
最近、ネット通販を見ていると…バチルアー入荷の文字が~

例えばアイマさんのカラーリング~
sspcfzo5xmzofw58jy4o_630_473-843900d0.jpg
今までのバチルアーにないカラーに、戸惑いましたが?…

私の地元では、マニックを使われる方が多いみたいです。先日リールの修理で魔界に行ったところ、早くもバチルアーコーナーが~一番目に付く正面に出来てました。

東京~横浜辺りでは、正月明け後しばらくしてバチ抜けが始まったと聞きましたが…

私も、玩具箱をごそごそと…バチパターンに使える物を出してみました
(お見せできる物)
ybo3ekdaxz349y5nfmre_920_518-15721a2d.jpg
7zum536kxo27akcbyegc_920_518-f2ff5006.jpg

本題はここからなんです!

昨年のバチ抜けが始まった地元エリアで、近隣住民に迷惑をかける、アングラーとしてやってはいけない事
が~住民からの通報でパトカーの出動に…2回目らしいです。

旅の恥は書き捨て→釣りの恥は書き捨て?…地元アングラーが肩身の狭くなる事は、慎んでいただきたい。
Android携帯からの投稿

コメントを見る