海に遊ばせてもらっている。 只、それだけでいいじゃないですか。 感謝しましょうよ。
郷 誠
山口県
プロフィール詳細
<< 2025/10 >>
キーワード:
2014年 8月 (1)
2013年 6月 (1)
2013年 5月 (2)
2013年 4月 (4)
2012年12月 (5)
2012年 7月 (2)
2012年 5月 (1)
2012年 4月 (3)
2012年 3月 (2)
2012年 2月 (8)
2012年 1月 (1)
2011年12月 (3)
2011年11月 (1)
さらに表示
2011年10月 (7)
2011年 9月 (14)
2011年 8月 (1)
2011年 7月 (17)
2011年 6月 (11)
2011年 5月 (14)
2011年 4月 (14)
2011年 3月 (15)
2011年 2月 (21)
2011年 1月 (40)
2010年12月 (29)
2010年11月 (33)
2010年10月 (29)
2010年 9月 (39)
2010年 8月 (41)
2010年 7月 (11)
コメントを見る
セルテートに一票です☆
平鈴木
>平鈴木さん 今のところ、候補はセルテート・ツインパ・ステラです!笑
ヤツ(チャ*さん)から取り返したらいいじゃないですか?
悪意の天使
>悪意の天使さん いや一度彼の手に渡ったリールを使うと魚運が下がるので 嫌です!
シマノ派の自分はツインパワーです。 使ってるのは旧モデルですがいい感じです。
テツノリ
福岡県
>テツノリさん 旧ツインパ引き取るよ!
11ツインパですね。。。 僕が欲しいのですが(笑)
のぶ
>のぶさん 買うしかないですよ! 私の分も一緒に!爆
シマノ派の私は、11ツインパお勧めします♪
0☆3★6
静岡県
>0☆3★6さん ドラグ性能と巻き心地でいえば私もそう思います! でもツインパよりステラがいいです。泣
釣り具屋さんで一通り 全機種を触りまくってください^^
佐藤祐二
>佐藤祐二さん ナイスアドバイスです! 近所の釣具屋回遊してきます!
予算にもよりますが、僕も新・旧どちらかのセルテートですかねぇ
みっくん
>みっくんさん やっぱセルテートは人気ありますね~。笑
こだわりが無ければ、旧セルテとかどうでしょう?価格、剛性等考えたら予備には打って付けかと…
☆スイカ☆
>☆スイカ☆さん 確かに賢い選択ですね! でも新製品がほしくなります。泣
僕のステラも同じような症状が出てます(汗) あとひと月ほど耐えてもらう予定ですが(笑) 同クラスのリールならやっぱりセルテートがいいんじゃないでしょうか?
タケ
東京都
>タケさん セルテートは性能もいいけどやっぱカッコイイですよね。 性能はセル=ツインですがデザインはセル>ツインです。笑
やっぱりNEWツインパかセルテートですかね~☆自分が狙ってるリールですが・・・笑。
こじこじ
>こじこじさん 同じ考えですね! といいつつもステラがほしい。泣
フリームス?
ヒロシ@××中
神奈川県
>ヒロシ@外道中さん この間、メバル用にフリームス買いましたけど なかなかいいですよ! でも最近はシマノのリールが気になります。
わたくしヌーチーは2506でやってるんですが、なんもかんもなら2508の方が使い勝手はいいでしょうね~
川本 斗既@ガチ
島根県
>ガチさん やっぱこの番手が汎用性が高いですね。 そろそろそっちに行くかもです。笑
自分はツインパ12000をOHに出したら... 12000円程、パーツ交換になりますた
Psuke
>Psukeさん 案外高くつきましたね。 でも買うより安いので修理するほうが賢いですよ。
セルテートハイパー2500Rでスプール替えてエギングからシーバスまでやってますがどうでしょう(^^)?
ちゅうそん
>ちゅうそんさん 確かにスプール交換したほうが経済的ですね。 ん~悩みます!
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント