プロフィール

ごんずい博士

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:1734
  • 総アクセス数:341068

QRコード

干潟の“定点観測”でホゲデータ集積(´∀`*)


2017年 釣行記録 (No.18) ▼

 対象魚: シーバス
 場所: 湾奥干潟↔テトラ
 潮: 若潮
 潮位: 下げ5分~上げ2分
 潮色: 濁り
 天気: 晴
 風: 南風(強)


今年のGWは、うちの子の部活やら授業やらで特に家族で遠出する訳にもいかず。。。

わが家でのんびりまったりモード(*∩ω∩)♪

嫁からも釣りOKサイン出まくりなのですが。。。

ぜんぜん釣れん(´×ω×`)

運河筋はバチパターンが好調の様子ですが。。。

あえてホゲ覚悟でオープンエリアの“定点観測”へ( ̄∀ ̄)ノ



どうしても浸かりたかったので。。。
夕マズメから陸っぱりやりながら潮位が下がるのを待ってプチウェーディングスタート(*^ω^*)♪

20170507094608009.jpg

ソルjackさんとも合流(*´▽`)ノノ

さらに、同じこと考えてる浸かり大好きアングラーさん2名参戦。。。

でも、誰も釣れない。。。

こんな感じ▼のマイクロベイトは居るのですが。。。

20170507094607561.jpg

バイトもなーんもなし(/≧ω\)トホホ~

なんだろなー(;´∀`)???

精神的にツラくなり、jackさんと共にチャリンコ大移動で風面のテトラとを2往復しましたが。。。

暴風にも阻まれ。。。

どこも。。。何事も。。。起きず。。。

上げもドシャローエリアで粘ってみましたが。。。

状況変わらず。。。

撃沈(T▽T)アハッ

釣れないことも定点観測の貴重なデータ収集ではあるものの。。。

ここまでノーバイトが続くと、さすがに堪えますね~(´+ω+`)ツカレタ…

20170507103454297.png


【本日結果】
●釣果;0H0G(-cm;実測)
●ゴミ拾い; なし
●ルアーロスト;0(累計1)



※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!















iPhoneからの投稿

コメントを見る