プロフィール

Gonta

兵庫県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:66
  • 総アクセス数:759222

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

やっぱ、釣るまで帰ったらアカンでしょ

いゃ〜
病み上がりで仕事に行き、鬼のように待ち受けていた打ち合わせをこなしたら?
もう夕方やん(^^;;
昼間できなかったデスクワークを片付けて
いつもより少し遅めに帰宅の徒に
しかし、2日間寝倒して充電した体力は
有り余ってる?
釣具屋に頼んでたものを取りに行こうと思いつつ
足はポイントに〜
一箇所目
日に日に…

続きを読む

ウィルス 恐ろしや〜

  • ジャンル:日記/一般
昨日の明け方から、急な高熱に見舞われて
ほぼ丸二日間、寝込んでました。
病院いったら、ウィルス性の扁桃腺炎
一時は40度の熱が(^^;;
おー怖
皆さんも季節の変わり目なので、体調には気を付けてください〜
iPhoneからの投稿

続きを読む

ちょっと狙いが ズレてきた?

明日は雨の予報なので~
今日はちゃんと釣りをしておこうと
出撃
どこに行くか迷いましたが、前回の答え合わせから
開始してみるか?
ってことで、カタクチがまだ居るのかチェック
現地に着くと、また誰も居ません・・・
人気ないな~~
まあ、ベイトがなけりゃ即移動
と思ってのぞいて見ると
ベイトはしっかり居ます
しか…

続きを読む

土曜日のつづき~~

インプレをはさんで、先週の釣行記の続きです。
ふとしたことで立ち寄った、どってことないポイント
過去に何度も、何十回ものぞいて
よかった試しがなかったポイント
しかし!!
ベイトがうじゃうじゃ
めっちゃボイルしています。
ベイトについて、シーバス入っている~~
しかし、少しサイズは小さいか??
爆発音にイカ…

続きを読む

また、いらないもんを買ってしまった

この3連休は、朝に出かけるつもりでいたのですが
平日の疲れ??にどうしても勝てず
毎朝寝坊で3日をすごしてしまいました。
まあ、メインは夜なヒトなので、仕方ないですが。。。
で、そんな中、ちょっと見つけてしまった
絶対に必要か? と聞かれれば、NOなものを
買ってしまいました。
それは
水温計
赤外線の非接触…

続きを読む

新たなカタクチポイント

  • ジャンル:釣行記
昨晩も、フィールド調査に襲撃
まずはダメなのを確認する為に
例のポイントへ
潮位が高すぎるのと
南風で、釣る気にならず
移動して、風裏を見に行くも
全くの平穏
シーバスの移動先はここではありませんでした
もう少し潮位が下がったら入り直すとこにして
ネットで頼んでいた、あるモノを受け取り
その帰りに、何となく…

続きを読む

中秋の名月 隣に見ながら シーバス調査

一昨日に、ボイル銃弾爆撃を見たので
行かないわけにはいかないでしょう~~
ということで、出撃してきました。
中秋の名月はきれいに見えてましたね~~
しかし、一昨日と違い
風が南風??
果たして、ベイトは??
ポイントの状況は??
続きはこちら
写真は、ちら出し(^^;
http://gonta0829.naturum.ne.jp/e1729799…

続きを読む

意外と難攻不落?のカタクチパターン

デイゲームで
カタクチの群れ見つけたら
いただきも同然ですが
ナイターは、意外と難しい
とにかく、ベイトが多いのは嬉しい反面
難しい
でも、なんとか攻略しましたよ!!
詳しい内容は
こちら!!
http://gonta0829.naturum.ne.jp/e1728971.html

続きを読む

満月、強風、そして澄潮

  • ジャンル:釣行記
日本各地で被害をもたらした
台風18号
今朝まで川はアマゾン色
果たして湾奥どうなっているのやら?
ゴミだらけの水面を予想して臨んだのですが
予想に反して、かなり水は澄んでいる
シャローは完全に澄潮状態
しかも、月が出ていて明るくかなりの強風
風表から釣り始めるも、ルアーが明々後日の方向に飛んで行く状態
仕方…

続きを読む

少し前の話しの続き

少し前に
フォーカスワンの充電コネクタのキャップを失くした
という記事を書きました
メーカーさんに問い合わせなどをして
リカバリ策にたどり着きました
具体的には、こちらをご覧ください。
すでに使われて方は、参考になると思います。
http://gonta0829.naturum.ne.jp/e1726927.html

続きを読む