プロフィール
胡麻ダレ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:354483
タグ
QRコード
▼ カメラライフには、クランプラー♪
今年に入り、今までよりも写真のクオリティを上げたい為に素人ながらも、ミラーレス一眼に手を出してしまった!
流石に一眼レフは重力もあるし、釣り場に持って行くのには気を使うから、やっぱ躊躇してた部分はありました(^^;;
しかし、今回手に入れたミラーレス機。

「Canon EOS M ダブルレンズキット」

そんなカメラに合わせるバックと言えば、迷わずクランプラー☆
ズームの無い、単焦点レンズ(パンケーキレンズ)を装着してる時は、この写真の様にミニメッセンジャー「ツァンズ・ビック・バンド」で持ち運びには全然問題は無かったんですが、ズームレンズを装着してる時は窮屈だったので、やっぱミラーレス機に対応したバックが欲しくなっちゃったので・・・・・・

買っちゃいました♪(*/>∀<)/
「ザ・プレジャー・ドーム M」

全体的にはズングリムックリしたフォルムだけども、中身はEOS Mにジャストフィット♪(。ゝ∀・)σ


中はカメラを保護する為に、クッション素材で覆われており、仕切りがある事でカメラが中でガチャガチャ動かない様になってます。
そして、仕切りの余白の部分には替えのレンズと外付けストロボを収納。内側のポケットには、レンズカバーを収納。
こんな風に色々といじってる間にも、ニヤニヤしながら写真を撮ってましたが・・・
やっぱ、クランプラーはいい☆(◎゚∀゚)b
まだまだ、素人ですが今年からのカメラライフ楽しみで仕方ないっす♪
とりあえず、壱岐遠征の時の写真はこのEOS Mにて撮影してますが、いかがでしょうか?(^^;;
iPhoneからの投稿
流石に一眼レフは重力もあるし、釣り場に持って行くのには気を使うから、やっぱ躊躇してた部分はありました(^^;;
しかし、今回手に入れたミラーレス機。

「Canon EOS M ダブルレンズキット」

そんなカメラに合わせるバックと言えば、迷わずクランプラー☆
ズームの無い、単焦点レンズ(パンケーキレンズ)を装着してる時は、この写真の様にミニメッセンジャー「ツァンズ・ビック・バンド」で持ち運びには全然問題は無かったんですが、ズームレンズを装着してる時は窮屈だったので、やっぱミラーレス機に対応したバックが欲しくなっちゃったので・・・・・・

買っちゃいました♪(*/>∀<)/
「ザ・プレジャー・ドーム M」

全体的にはズングリムックリしたフォルムだけども、中身はEOS Mにジャストフィット♪(。ゝ∀・)σ


中はカメラを保護する為に、クッション素材で覆われており、仕切りがある事でカメラが中でガチャガチャ動かない様になってます。
そして、仕切りの余白の部分には替えのレンズと外付けストロボを収納。内側のポケットには、レンズカバーを収納。
こんな風に色々といじってる間にも、ニヤニヤしながら写真を撮ってましたが・・・
やっぱ、クランプラーはいい☆(◎゚∀゚)b
まだまだ、素人ですが今年からのカメラライフ楽しみで仕方ないっす♪
とりあえず、壱岐遠征の時の写真はこのEOS Mにて撮影してますが、いかがでしょうか?(^^;;
iPhoneからの投稿
- 2013年1月12日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント