プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:354
- 総アクセス数:1454478
QRコード
忘れないでほしい、あの日の自分を。
- ジャンル:日記/一般
何かというと、「この風を ずっと昔から 知っている」という
女流書道家の 柏木 白光 さんの作品である。
白光さんがナスカの地にて、大地と風のエネルギーを感じるままに
その場で書きとめたものである。・・・
潮を詠み、風に聴き、季節で動く我らシーバサー、
この作品を目にした…
女流書道家の 柏木 白光 さんの作品である。
白光さんがナスカの地にて、大地と風のエネルギーを感じるままに
その場で書きとめたものである。・・・
潮を詠み、風に聴き、季節で動く我らシーバサー、
この作品を目にした…
- 2010年12月12日
- コメント(30)
湾奥アングラーに光を射す・・・荒川爆釣!!
- ジャンル:釣行記
爪が剥がれようとも、私の釣る!という意思は剥がれない。・・・
何故なら、私をFIMO+に誘ってもらったことに感謝しているからだ。
100人を超えるソル友に感謝しているからだ。
60人を超えるファンに感謝しているからだ。
そして何よりこの釣りが好きだから・・・
12月の湾奥エリア、魚もすっかり落ちて…
何故なら、私をFIMO+に誘ってもらったことに感謝しているからだ。
100人を超えるソル友に感謝しているからだ。
60人を超えるファンに感謝しているからだ。
そして何よりこの釣りが好きだから・・・
12月の湾奥エリア、魚もすっかり落ちて…
- 2010年12月9日
- コメント(37)
痛ってー!! 流血った・・・
- ジャンル:日記/一般
ぜんぜん釣りと関係ないとこでケガしちゃいました。
といっても仕事中ではありましたが、
かなりお恥ずかしいドジ踏んじゃいました。
いえ、踏み外しました。(笑)
何のこっちゃって感じですね。
じつは、仕事中に買い出しに行く際、
颯爽とママチャリに跳び乗ってペダルを踏み込もうとしたら、
ガスッ!…
といっても仕事中ではありましたが、
かなりお恥ずかしいドジ踏んじゃいました。
いえ、踏み外しました。(笑)
何のこっちゃって感じですね。
じつは、仕事中に買い出しに行く際、
颯爽とママチャリに跳び乗ってペダルを踏み込もうとしたら、
ガスッ!…
- 2010年12月5日
- コメント(41)
FIMOと凄腕と、みんなと自分・・・
- ジャンル:日記/一般
さあ、いよいよ今年も最終月、 凄腕的にも今年最後の戦いとなる12月
の始まりです。
東京湾では、湾奥のシーバスはすっかり落ちてしまうわけです。
当然湾奥をメインフィールドとするシーバサーにとっては、非常に厳しい時期となります。
凄腕に参戦してる者には、いろんな選択を迫られるわけです。
ある者は、「…
の始まりです。
東京湾では、湾奥のシーバスはすっかり落ちてしまうわけです。
当然湾奥をメインフィールドとするシーバサーにとっては、非常に厳しい時期となります。
凄腕に参戦してる者には、いろんな選択を迫られるわけです。
ある者は、「…
- 2010年12月2日
- コメント(29)
凄腕ラストデイ、そこで見た景色・・・
- ジャンル:釣行記
昨日(29日)未明01:00~04:00が、私に許された11月最後の
釣り出来る時間であり、当然凄腕ラストアタックとなる貴重な時間でした。
その時点でトップとはかなりの開きがあり、いまさら逆転なんて言葉は
なかなか使えない。・・・
でも諦めて出撃を止めたら、何も変わらない。今の自分に出来ること、
今の…
釣り出来る時間であり、当然凄腕ラストアタックとなる貴重な時間でした。
その時点でトップとはかなりの開きがあり、いまさら逆転なんて言葉は
なかなか使えない。・・・
でも諦めて出撃を止めたら、何も変わらない。今の自分に出来ること、
今の…
- 2010年11月30日
- コメント(29)
やっかいだね、凄腕参戦!!
- ジャンル:日記/一般
店のほうがありがたいことに忙しく、釣りに行けない日々が続いている
ので、今回はちょっと凄腕とこのFIMOについて書こうかと。
それにしてもこのFIMO、凄腕をはじめとして全体がアングラーの競争意識を刺激するいい造りになっている。
アクセス数ランキングはもちろんのこと、ソル友の数やファンの数まで
…
ので、今回はちょっと凄腕とこのFIMOについて書こうかと。
それにしてもこのFIMO、凄腕をはじめとして全体がアングラーの競争意識を刺激するいい造りになっている。
アクセス数ランキングはもちろんのこと、ソル友の数やファンの数まで
…
- 2010年11月28日
- コメント(38)
富津デビュー、ランカーも出た!!・・・仲間に(笑)
- ジャンル:釣行記
本日(11月24日)は、早朝から富津のボートゲームに初挑戦してきました。
というのも、釣り仲間で私の船のツートップのアズマくんが
「ぜひ、一度富津に一緒に行きましょう!」と誘ってくれたからです。
で、今回は、もう1人のツートップの太田さんと、さらになかよし高橋くんと
4人でガイド船に乗ってチャレン…
というのも、釣り仲間で私の船のツートップのアズマくんが
「ぜひ、一度富津に一緒に行きましょう!」と誘ってくれたからです。
で、今回は、もう1人のツートップの太田さんと、さらになかよし高橋くんと
4人でガイド船に乗ってチャレン…
- 2010年11月24日
- コメント(25)
東京湾奥、秋終盤群れ情報!!
- ジャンル:釣行記
本日未明(11月22日)00:30~04:30、上げ潮狙いで、
ソル友の8704さんとそのご釣友さんと3人で出撃してきました。
今回の出撃は、十日ぐらい前から予約されていたので出撃コール!!
はかけてません。 ソル友のみんな、すんまそです。
で、本題ですが、秋シーズン終盤、私の釣りログでも何度か…
ソル友の8704さんとそのご釣友さんと3人で出撃してきました。
今回の出撃は、十日ぐらい前から予約されていたので出撃コール!!
はかけてません。 ソル友のみんな、すんまそです。
で、本題ですが、秋シーズン終盤、私の釣りログでも何度か…
- 2010年11月22日
- コメント(24)
アカメなカレーの店
- ジャンル:日記/一般
ご存知ない方には、あまりにも不思議なタイトルですかね。(笑)
いや、でも本当に店内にアカメがいるカレー屋さんがあるんですよ。(^^)
その名も「カレーの店 スマトラ」です。
すべてに不思議な匂いのする店ですよね。(^^;)
まず、カレーとスマトラという店名の関係。
そして、アカメが店内で見ら…
いや、でも本当に店内にアカメがいるカレー屋さんがあるんですよ。(^^)
その名も「カレーの店 スマトラ」です。
すべてに不思議な匂いのする店ですよね。(^^;)
まず、カレーとスマトラという店名の関係。
そして、アカメが店内で見ら…
- 2010年11月21日
- コメント(17)
釣れるは偶然?、つながるは必然!?
- ジャンル:日記/一般
昨日という1日は、1アングラーとして大変忙しい1日でした。(^^)
というのも、早朝から午前中は釣り、午後は家族とチョイ出、夜は
もんじゃ家業にFIMO会員様多数ご来店、と、実に有意義な1日だったのです。
釣りのほうは、羽田の新滑走路の調査に行き、型はいまひとつながら
入れ食いの爆釣を堪能してきまし…
というのも、早朝から午前中は釣り、午後は家族とチョイ出、夜は
もんじゃ家業にFIMO会員様多数ご来店、と、実に有意義な1日だったのです。
釣りのほうは、羽田の新滑走路の調査に行き、型はいまひとつながら
入れ食いの爆釣を堪能してきまし…
- 2010年11月18日
- コメント(30)
最新のコメント