プロフィール

もんじゃ五平

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (6)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (4)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (1)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (4)

2016年11月 (3)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (4)

2014年11月 (7)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (6)

2013年11月 (7)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (5)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (9)

2012年12月 (10)

2012年11月 (11)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (7)

2011年11月 (11)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (14)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (10)

2010年11月 (16)

2010年10月 (16)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (8)

2010年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:378
  • 昨日のアクセス:418
  • 総アクセス数:1458325

QRコード

2011最初のご挨拶

  • ジャンル:日記/一般
 昨年中、祖母が亡くなったので

 「あけましておめでとうございます。」

 とは言えませんが、

 今年もよろしくお願いします。


 いよいよ2011年、FIMOも2年目に突入・・・

 というより、昨年7月19日にスタートだったので、

 実質今年からがフルモード元年、「ここからだ!!」

 と思ってらっしゃる方も多いのでは。

 かくいう私もその一人です。(^^)

 
 やはり一年の最初は、今年の抱負みたいなことを考えますね。

 私も今年はいろいろ楽しみたいと思っています。

 もちろんこのFIMOを通してね。(^^)

 で、まずは、というか全部並行してですが、「凄腕」は年間通して参戦

 したいと思っています。 
 
 昨年は、プレ的に途中から参戦し、要領はつかめたので、

 今年は自分流のやり方できっちり数字が残る参戦の仕方をしていきたいと思っています。

 また、もう一つ強く思うのは、凄腕に捉われて自分の釣りの幅を

狭めることなく「楽しむ釣り」をしていこう!ということです。

 私の釣り、「五平な釣り」の本質は、この釣りの楽しさを伝える釣り。

なので、凄腕のために自分の釣りを封印することなく、みんなと楽しみ、

いろんな釣りをする時間を削らずにがんばっていきたいと思ってます。

 さらに今年は、2つ程新たな企画をたくらんでいます。

 これには、ソル友さんの協力も必要となります。

 でも1つは、凄くワクワクする企画ですので、ソル友さんは、奮って

ご参加のほどよろしくです。(^^)

 で、もう1つのほうですが、こちらはまだ型が出来てないので

いましばらく熟考が必要です。  
 
 でも実現したら楽しいです。


 とにもかくにもFIMOフルモード元年、

 みなさん今年もさらにFIMOを楽しんでいきましょう!

 あらためて、

 今年もよろしくお願いします。 (^^)

コメントを見る