プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:237
- 昨日のアクセス:418
- 総アクセス数:1458184
QRコード
▼ 真夏に75cm、いけてるっしょ!!
- ジャンル:釣行記
いつものことですが、ソル友限定で出撃コールかけてました。
タイトルは「チャレンジ釣れない!」でした。
ここん所、隅田川水系のアングラーの活性が上がっていて(masa-chi効果?)
荒川系が元気なかったようだったので、「荒川で魚出そう!」って呼びかけました。・・・
でも平日の深夜に行く元気の人、いや、世捨て人は当然いないわけで、淋しく1人で
出撃となりました。トホホ・・・(涙)(笑)
で、結果ですが、タイトルにあるようにこの真夏に75cmのシーバスをゲットしてきました。
なにしろ私チャレンジャーなもんで、釣れてる隅田川よりあまりいい報告のないエリアを選択
したくなっちゃうんですよね。(笑)
でも、じつはちょっとしたアテもあったんです。・・・というのは、この時期「川」がいいのは
「五平なシーバス学」の1限目でも書いたのですが、湾奥に影響を与える川でも特にいいのが
隅田川と荒川であり、多摩川、旧江戸は苦戦するというのが五平な考えであったからです。
何故?って、・・・・・その2河川は、他の2河川と違って川なりのディープがあるからなのです。
シャローメインの多摩川と旧江戸は、どうしても水温の上昇を抑えられないんだけど、
隅田と荒はいくらか抑えられるんですよね。・・・
隅田川が良くて荒川がサッパリなわけないんっすよ。
でも、1人だったのでモチベーションも上がらず何の工夫もなくやってきました。
ルアーなんかX-80とX-110しか使ってません。思考回路0でした。
それでもそこそこ釣れたんで、、みんなと一緒ならもっといけたかな?・・・

これが一番ちっちゃくって50cmちょっとかな・・・


このへんがアベレージでしたね。

でこれが今日のメインの75cm弱ってとこのシーバスくんです。ちょっとメジャーずれてます。

一人でやってるので手持ち写真もいまいちっすね。(^^;)
なんか画像サイズがおかしいけど直せないのねん。なんじゃ?(笑)
それにしても時合いが短かったです。下げ効き始めから1時間ぐらいはガツガツきて
その後はパッタリでした。
ま、いずれにしてもいい釣りでした。
ちなみに00:00から03:00の時間帯です。
あぁ、もう限界だ。過労だ・・・ではまた。
コメントよろし・・・・・く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 2010年8月18日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント