プロフィール

もんじゃ五平

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (6)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (4)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (1)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (4)

2016年11月 (3)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (4)

2014年11月 (7)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (6)

2013年11月 (7)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (5)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (9)

2012年12月 (10)

2012年11月 (11)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (7)

2011年11月 (11)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (14)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (10)

2010年11月 (16)

2010年10月 (16)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (8)

2010年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:505
  • 総アクセス数:1452515

QRコード

90UPモンスター&ランカー乱発!!!!!!

  • ジャンル:釣行記
 昨年12月に初体験してきた富津ボートシーバス、

仲間はランカーゲットも、私はホゲるという、見事な洗礼を受けたのは

記憶に新しいところです。(^^;)

 その時の経験を活かし、今回は修正点を微調整してリベンジに臨んできました。

 細かい修正点の内容については、自分の中での話なので省きますが、

釣果のほうは、タイトルにあるようにしっかりリベンジしてきました。

 私は、91cmと88cmのモンスターを2本獲ることに成功!!

仲間3人も、85cm、84cm、84cm、と3人全員がランカー捕獲することに成功しました。

 もちろん70cmUP他も多数ゲットできました。やったぜっ!!!(^^)

4人全員が揃ってランカー獲れたのも、じつはキャプテンのアドバイスのおかげです。

 論より証拠じゃないけど、とりあえず画像をお楽しみください。(^^)


最初のランカーは、ツートップ太田の85cmでした。どーん!


そして次に続いたのは高橋くんで84cmです。どーん!!顔無しだ。(笑)


そしてツートップアズマくんが続き84cmを獲る。どーん!!!

 この時点で取り残された私、正直動揺しましたね。まずい~。(汗)

 でも自分の釣りを信じ、このポイントの特性(どこで誰に出るかわからない)を信じて

必ず自分のルアーにも出る!! と強く念じて集中し続けました。

 ちゃんと釣りの神様は見てくれてました。グモンッ!(こんなアタリ)(笑)


アフターの88cmゲットです。どーん!!!! よかったー。(ホッ)


そしてこいつはちょっと80cmを欠けましたが太田さんがまた獲る。


そしてオオトリは、私がいただきました。91cmモンスター、どーん!!!!!

凄腕的には、安全減寸で90cmですね。ルドラにて。

 ちなみにこの90cmUP,タグがついてました。つまり、一度釣られた魚ですが、

丁寧なリリースのおかげで90cm越えるまで成長したって証明ですね。

 きちっとしたリリースすればちゃんと生きてるってことです。(^^) 大事ですね。

 それにしても心の底から嬉しかったです。 何が嬉しかったかって、修正点がうまく

機能したことが何よりうれしかったです。

 そしてまたさらなる修正点も、今回の釣行で見えたのは大きな収穫です。(^^)

 70cm級より下は載せませんでしたが、多くのグッドフィッシュを釣らせてくれた
 
キャプテンには、本当に感謝です。 ありがとうございました。


終始冗談言いながら楽しんでやってくれた気さくなキャプテンです。

 今回お世話になったのは、富津のガイド船の歌丸さんです。
http://wrs.search.yahoo.co.jp/_ylt=A3xT6J._ezZNvzgBxw.DTwx.;_ylu=X3oDMTEyc3FycmQxBHBvcwMyBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMTU-/SIG=11jq80b3c/EXP=1295517055/**http%3A//www8.ocn.ne.jp/~utamaru/
こちらからホームページに行けます。 よければみなさんもご利用してみてはいかがですか!?
ランカー獲れるかもしれませんよ。(^^)
(私もそうでしたが、慣れは必要でしょう。後は皆さんしだいです。)
 
 いい釣りでした。 これで凄腕もチャンスかな!?

 最後までありがとうございました。これからもがんばりますので

またよろしくお願いします。 楽しかったー。(^^)


新規導入したサンヨー・ナノダックス、12ポンドですが90UPもヘッチャラでした。使える!
 

みんなからのコメント コメントする

すげー!モンスターや!

いつもチーバスを相手にしている自分からすれば、
恐竜なみですわ!

五平さんは、いま流行のモンスターハンターや!

きむお。

東京都

もんじゃ五平

東京都

>kimuo5325さん
ありがとうございます。

モンハンってやつですね。
流行ってるんですか。
うちの子がやらないから流行ってる実感感じないです。(笑)

モンスターハンティングは別枠です。
ボート直ったようなのでまた基本大切に湾奥で狩りしてきます。
潮回り悪くなるけど、なんとか湾奥でもランカー出したいです。

遅くなりました!
先日はお疲れ様でした。
今回4人の釣行
潮周り、富津の状態もまあまあで比較的よく釣れましたね
やはり4人で攻めると船を流しながら20m弱の幅で海をサーチできるというメリットがありましたね!
もしこれから富津いく方いましたらある程度の人数揃える必要がありますよ!1人、2人の釣行より3人.4人の釣行のほうがいい結果がでます。最低3人での出船をおすすめいたします。
しかしこもるべさん(五平さん?)は凄い!
富津二回目で90cm88cmは本当に凄いと思いますよ。

前回ホゲの後ですからビックリですわ!!またレベルあがっちゃいましたね!

アズマ

もんじゃ五平

東京都

>アズマさん
お疲れ様でした。
いくら私でも普通に2回目だったら釣れなかったはずです。
貪欲に情報確認して、それに船長もアズマくんも応えて
教えてくれたおかげです。
とにかく楽しかったね。
また近いうち行きましょう!(笑)

おぉ~デカッ!!
ナイスサイズですね!
おめでとうございます!!!!!

やっぱ富津ですね…
そこまで行けば良いのか…。。

ゆ~いち

東京都

もんじゃ五平

東京都

>ゆ~いちさん
ありがとうございます。

いや、行けば釣れるわけではないです。
腕のいいガイドあってのことですね。

グッドサイズおめでとうございます

この風がなければ出撃したいのですが(笑)

ゆう

もんじゃ五平

東京都

>ゆうさん
ありがとうございます。

このくらいの風だと、みんな出撃ですね。(^^)

いっちゃってる人達は、
自然状況でなく
自分の空き時間状況で出撃です。
みんな選べるほど暇ないですね。

うおーーーー!
良い釣りしてますねぇ。
まだ初釣りもしていない私には,羨ましい限りです。
しかも,青空の下,大海原で!
オフショアの部の凄腕,とっちゃってくださいね。
期待してます♪

kazu@食べる!

その他アジア

もんじゃ五平

東京都

>kazu@食べる!さん
ありがとうございます。
いい釣りでした。

凄腕は、一度は獲りたいですね。
でも全国に凄い人たちがいっぱいいるので、
まったく獲れる気しないです。(笑)
でもがんばりたいですね。

おめでとうございます。

やっぱこの時期の富津は凄いですね。
リベンジだから余計に達成感があるんじゃないですか?

前田泰久

東京都

もんじゃ五平

東京都

>前田泰久さん
ありがとうございます。

2回目の挑戦で90UPは出来過ぎですよ。
船長と足繁く通った仲間のおかげです。

達成感というよりホッとしてます。(^^;)
言ったからには釣らないとね。
富津初チャレンジのホゲリの後、
「修正点は見えたので次は釣る!」
と書いた私、
口だけじゃ見てくれてる人達に申し訳ないですもんね。

まだまだ先が見えてるので
これからもがんばります。

え~と

ドコの国ですかコレ(・。・)(爆)

やっぱり

東京湾のポテンシャルって本当に凄いんだなぁと

つくずく思います(ーー゛)

ハズした経験を元に
自分なりに修正/調整してバッチリ結果がでると
堪らなく嬉しいですよね☆

モンスターGetおめでとうございま~す(^^ゞ

MAR

もんじゃ五平

東京都

>MARさん
あ、ここですか、
ディズニーランドです。(爆)
でもほんと、夢の国でしたね。

初めての前回、自分の釣りとの違いさがしでしたね。
で、その違いに、釣り方はもちろん
ルアーからラインからロッドまで変えて合わせることが出来ました。
そこはバッチリでしたね。

次は、その変えたタックルに自分を合わせる作業です。
そこがバッチリ出来ればまだまだいけます。
次があれば楽しみです。

ありがとうございました。

おめでとうございます
凄い釣果だこと

今度はランカー号の五平丸も出撃させますか(笑)

aki

東京都

もんじゃ五平

東京都

>akiさん
ありがとうございます。
不思議な釣りでした。

私のボートは、ガチキン選手権に向けてメンテナンス中です。
でも戻ってきたら湾奥ランカー捻り出したいですね。

これからもがんばります。

うはぁ、凄い釣果ですね、おめでとうございます!

怪我人には刺激強すぎますよ(笑)

Wassy

千葉県

もんじゃ五平

東京都

>Wassy さん
ありがとうございます。
早く全快してガツンとかましてくださいね。

ド級ですね!
すごい!!

90UPの引き、想像できないです!

メジナ

東京都

もんじゃ五平

東京都

>メジナさん
ありがとうございます。
みんなのコメ入れがとてもありがたくて嬉しいです。

ナノダックスの初期動作への伸びでそれほどあわてませんでした。
その分、自分の慣れ不足でフッキングが甘かったです。(^^;)
次回の修正点ですね。

初コメですm(__)m

凄すぎる釣果ですね!羨ましいです!

自分もランカ−狙いで、同じボート屋さんにお世話になりましたが、ランカ−は取れなかったです(:_;)
長さはメ−トル?の他の魚がルドラで釣れましたけど(笑)

年間400本程の釣果で90UPが40本(約10本に1本)90UPを出さして下さる船長さんも凄いですよね!

そくめん

東京都

もんじゃ五平

東京都

>そくめんさん
的確な指示がすばらしかったですね。
今回は、みんながみんな獲るための指示でした。

釣果だけでなく人柄がいいですね。

コメありがとうございました。

う・ら・や・ま・し・い

Evolution

東京都

もんじゃ五平

東京都

>Evolutionさん
そ・う・で・しょ。(笑)
たまにはこんなことがあってくれないとね。
ありがとうございました。

すげ~
ランカー連発ですね!
90UPおめでとうございます。
僕もそんなの釣りたいな~

郷 誠

山口県

もんじゃ五平

東京都

>郷 誠さん
ありがとうございます。
正直なとこ、富津は2回目でまだまだ修正点があり、
慣れた人ならさらにいけたはずです。
けっこうバラシちゃいました。(^^;)

郷さんなら余裕で釣るでしょ。
楽しみにしてますね。

でかいっすねぇ~!

おめでとうございます!
凄腕がすごいレベルのバトルになりそうですね。

kura

北海道

もんじゃ五平

東京都

>kura-choさん
ありがとうございます。
ほんと、みなさんの温かいコメントに感謝です。

凄腕
やはり一度ぐらいは手にしてみたい栄冠ですもんね。
T-シャツも限りがあるかもしれないので
欲しいです。(^^)

でけーっ!!

今年は90アップなんとかしとめたいです(≧∀≦)
五平さんおめでとうございます!

ピカチュウ@FS

東京都

もんじゃ五平

東京都

>ピカチュウさん
ありがとうございます。

ピカチュウさんならメーターいっちゃってください。
お互いがんばりましょう。

穏やかな海と空、春までお預けです 涙

ヤス

新潟県

もんじゃ五平

東京都

>ヤスさん
そちらは厳しい環境ですね。
こちらでは、
「もっと風吹け~」とか
「海荒れろ~」とか
言ってました。
すんまそんです。(笑)
春が待ち遠しいですね。
あざ~した。(^^)

90UPはデカイですね(^◇^)

今度、釣り方教えて下さいよ!

ねむ

東京都

もんじゃ五平

東京都

>ねむさん
ルアー投げて巻きます。(笑)

差し入れ&お土産&DVDありがとうございました。
世話になりっぱなしですね。

とりあえず船が万全になったら一緒に釣りいきましょう。
よろしくです。

やりましたね~♪
自慢話しをタップリ聞かせて下さい。

釣り人生の大きな1ページですね。

竿太郎

埼玉県

もんじゃ五平

東京都

>竿太郎さん
嬉しいのは確かですが、
自慢できるほど
しっかり自分の釣りに出来てないです。
まだペーペーです。

でも浅川さんには自慢するかな。(笑)
ありがとうございました。

90upの引きってどんな感じなんですか?
きっと体ごと持って行かれるくらいのすごい引きなんでしょね!

荒川坊主

福岡県

もんじゃ五平

東京都

>荒川坊主さん
時期によりますよね。
この時期はいくらかゆるいですよね。
あと、本気にさせないのも手ですね。

ありがとうございました。

羨ましい釣果ですね


前回の釣りを生かしてさらに課題を見つけるなんて流石です

田端 健

東京都

もんじゃ五平

東京都

>田端 健さん
ありがとうございます。

慣れない釣りですから
やればやるほど課題が出てくるんでしょうね。
それが進化の証しですね。

またがんばります。(^^)

わお!
すごい!
いいなぁ!
自分も頑張ります!

うろぼん

東京都

もんじゃ五平

東京都

>うろぼんさん
あざ~す。
さあ、チャンピオンの出番じゃないですか。(^^)

がんばりましょう!

すんげぇ~かっこいい^^

今度、捕獲までのストーリー
聞きに行きますyo

K~太

千葉県

もんじゃ五平

東京都

>K~太さん
だから
かっこいいが似合わない男代表ですって。(笑)

ありがとね。
ところで、最後のyoってのは
ラップ調なの?(笑)

おお、やりましたね〜!

今度その時のお話を聞かせてください
楽しみにしておりますよ。

灰色男

東京都

もんじゃ五平

東京都

>灰色男さん
日曜は、楽しみにしてますね。
ありがとうございました。

まだまだがんばりますよー。(^^)

タイトル見て、なに~!マジか!?
と思って読んだら、湾奥じゃなくてホッとしたのは内緒です(笑)

ナイスフィッシュおめでとうございます♪

ゆなじろう

東京都

もんじゃ五平

東京都

>ゆなじろうさん
たいていこういうタイトルのオチは
鯉だったりエイだったりするんですけど(笑)
私だと
湾奥じゃない
ってのがオチですね。(笑)
マイボートメンテ中だし
やっぱり前回のリベンジはしとかないとね。(^^)
ありがとうございました。

東京ではアフターのデカイのが戻りはじめたんですね。
私も地元の調査に行かねば(笑)

タグ付きのランカー、嬉しいです!

誇大魚

もんじゃ五平

東京都

>誇大魚さん
札つきの悪
じゃなくて
札つきのランカー、
リリースの大切さを実感しました。(^^)
それがまた嬉しいですね。
ありがとうございました。