プロフィール

もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
 - 昨日のアクセス:148
 - 総アクセス数:1474746
 
QRコード
▼ 私には(動く)手首は両方ありません。
- ジャンル:日記/一般
 
     この何日間かずうっと考えていました。
いろんな言葉が浮かんできては消えていく・・・
私が係わっていいことなのだろうか?
本人にしてみれば触れてほしくないことなのでは?
いろんな迷いと葛藤が浮かんでは消えていくを繰り返しました。・・・
そう、長崎のアングラー、瀬川さんへの想いである。
釣りの準備をしてる最中に車に追突されて片足を失くされたらしい。
そして今、釣り仲間達が瀬川さんを励ますためにルアーの千羽鶴を
送るために全国のFIMOアングラーに呼び掛けているのである。
非常に感銘を受ける話であり、微力ながら協力したいと思いました。
最初に思ったのは、FIMO+というポジションを活用した呼び掛けの
お手伝いをさせてもらおうということでした。・・・
でも、何かが違う。
確かにFIMO+は目に着く位置にある。
だが、ソル友でもなく面識もない私がしていいものか!?・・・
彼の心の痛みを直に感じた仲間だけが触れていいことなのでは?・・・
この何日間か考えていたのです。・・・
そして出た結論は、
同じ趣味を持つ一人の釣り人としてただ想いを込めてルアーを送ろう!と・・・
そして私の想いは、
強く生きてほしい!
というものです。
片足を失った瀬川さん、だからこそ伝えられることがあるのです。
怪我や病気、その他いろんなハンデを背負って生きてる方がこの世の中
たくさんいます。
そんな人達に勇気を与える存在になってほしいのです。
瀬川さんが強く生きる姿、その背中を見て勇気づけられる人達がたくさんいるのです。
じつは私は、手首が両方ともほぼ全く動きません。

手のひらを縦にした状態で上下には全く動きません。可動角度0です。


手を水平にした状態では下にわずかに5度ぐらいだけは動きます。
少年期に膠原病という病気を患いました。 膠原とは、医学用語?で、
普通に言えばいわゆる間接のことです。 間接の間の軟質の部分に
異常が起こる病気の総称です。
この膠原病により、私の両手首は破壊されてしまい、中2の頃は、
学校生活の半分を病院で過ごしました。

手首だけでなく肘も変形して、これ以上まっすぐに伸びません。
それ以外の箇所もあちこちガタきてます。(^^;)
じつはこんな状態で釣りしてます。しかもガッツリと。(^^)
この病気、関節が変形するだけでなくヒドイ激痛を生じます。
よく万力で患部をギリギリと押し潰すような痛みと表現されますが、
まさにそんな感じで気が狂いそうになりました。
「何で自分だけがこんなめに遇わなきゃならないんだ!」
その頃いつもそう思っていました。
でも世の中には、もっと不幸な人がたくさんいることに気付けました。
そしてその人達のがんばってる姿からたくさんの勇気をもらいました。
そして私も思えるようになっていきました。
「周りの人間にエネルギーを与えるような強い生き方をしよう!」
と・・・
そして今、家族がいて、仲間がいて、自分の背中を見てくれている若者たちがいます。・・・
だからこのハンデを感じさせたくないのです。
強く生きる!!
この想いを込めてルアーを送らせていただきます。
瀬川さん、
お仲間のみなさん、
がんばってください。
きっとみなさんの活動は、どこかで誰かの勇気になります!
 
    
    いろんな言葉が浮かんできては消えていく・・・
私が係わっていいことなのだろうか?
本人にしてみれば触れてほしくないことなのでは?
いろんな迷いと葛藤が浮かんでは消えていくを繰り返しました。・・・
そう、長崎のアングラー、瀬川さんへの想いである。
釣りの準備をしてる最中に車に追突されて片足を失くされたらしい。
そして今、釣り仲間達が瀬川さんを励ますためにルアーの千羽鶴を
送るために全国のFIMOアングラーに呼び掛けているのである。
非常に感銘を受ける話であり、微力ながら協力したいと思いました。
最初に思ったのは、FIMO+というポジションを活用した呼び掛けの
お手伝いをさせてもらおうということでした。・・・
でも、何かが違う。
確かにFIMO+は目に着く位置にある。
だが、ソル友でもなく面識もない私がしていいものか!?・・・
彼の心の痛みを直に感じた仲間だけが触れていいことなのでは?・・・
この何日間か考えていたのです。・・・
そして出た結論は、
同じ趣味を持つ一人の釣り人としてただ想いを込めてルアーを送ろう!と・・・
そして私の想いは、
強く生きてほしい!
というものです。
片足を失った瀬川さん、だからこそ伝えられることがあるのです。
怪我や病気、その他いろんなハンデを背負って生きてる方がこの世の中
たくさんいます。
そんな人達に勇気を与える存在になってほしいのです。
瀬川さんが強く生きる姿、その背中を見て勇気づけられる人達がたくさんいるのです。
じつは私は、手首が両方ともほぼ全く動きません。

手のひらを縦にした状態で上下には全く動きません。可動角度0です。


手を水平にした状態では下にわずかに5度ぐらいだけは動きます。
少年期に膠原病という病気を患いました。 膠原とは、医学用語?で、
普通に言えばいわゆる間接のことです。 間接の間の軟質の部分に
異常が起こる病気の総称です。
この膠原病により、私の両手首は破壊されてしまい、中2の頃は、
学校生活の半分を病院で過ごしました。

手首だけでなく肘も変形して、これ以上まっすぐに伸びません。
それ以外の箇所もあちこちガタきてます。(^^;)
じつはこんな状態で釣りしてます。しかもガッツリと。(^^)
この病気、関節が変形するだけでなくヒドイ激痛を生じます。
よく万力で患部をギリギリと押し潰すような痛みと表現されますが、
まさにそんな感じで気が狂いそうになりました。
「何で自分だけがこんなめに遇わなきゃならないんだ!」
その頃いつもそう思っていました。
でも世の中には、もっと不幸な人がたくさんいることに気付けました。
そしてその人達のがんばってる姿からたくさんの勇気をもらいました。
そして私も思えるようになっていきました。
「周りの人間にエネルギーを与えるような強い生き方をしよう!」
と・・・
そして今、家族がいて、仲間がいて、自分の背中を見てくれている若者たちがいます。・・・
だからこのハンデを感じさせたくないのです。
強く生きる!!
この想いを込めてルアーを送らせていただきます。
瀬川さん、
お仲間のみなさん、
がんばってください。
きっとみなさんの活動は、どこかで誰かの勇気になります!
- 2011年1月22日
 - コメント(20)
 
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 






















 
 
 


 
最新のコメント