プロフィール
名人
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:541793
QRコード
▼ スイムベイト
- ジャンル:日記/一般
仕事帰り、入水してみたが、寒すぎて90分が限度やね(笑)
引き続きユニオンスイマーで釣れとります。






見ての通り、ほとんどが丸飲み!
ここまで丸のみが多いルアーはあまり経験がない。
たまたまなのか、それともこのルアーのせいなのか?
さて、ユニオンスイマーが他のスイムベイト違うところだが、
まず浮く。
また、動き自体も違う。
テールを見てみるとわかりやすいが、

テールのよこが多少斜めに切れ込んでおり、水流を逃がすようになっている。
ちなみ、一般的スイムベイトは、

このように真っ平で、しっかりと水流を受けるようになっているの。
スイムベイトは基本ローリング主体だが、ユニオンスイマーのほうは水流を逃がすので、動きがよりおとなしくなる。
かすかなロールというった感じ。
対して、テールがまっすぐだと、より水噛みがよくなり、しっかりとしたロールになる。
これは、どちらが良いとは一概に言えない部分で、しっかりと動いたほうが良い時もある。
現に、違う日の釣行は、ユニオンスイマーより普通のスイムベイトのほうが反応が良かった。


またく違うエリアだったてのもあるだろう。
まさに状況次第。
だだ、ユニオンスイマーのような動きの奴は今のところあまりないんよね。
引き続きユニオンスイマーで釣れとります。






見ての通り、ほとんどが丸飲み!
ここまで丸のみが多いルアーはあまり経験がない。
たまたまなのか、それともこのルアーのせいなのか?
さて、ユニオンスイマーが他のスイムベイト違うところだが、
まず浮く。
また、動き自体も違う。
テールを見てみるとわかりやすいが、

テールのよこが多少斜めに切れ込んでおり、水流を逃がすようになっている。
ちなみ、一般的スイムベイトは、

このように真っ平で、しっかりと水流を受けるようになっているの。
スイムベイトは基本ローリング主体だが、ユニオンスイマーのほうは水流を逃がすので、動きがよりおとなしくなる。
かすかなロールというった感じ。
対して、テールがまっすぐだと、より水噛みがよくなり、しっかりとしたロールになる。
これは、どちらが良いとは一概に言えない部分で、しっかりと動いたほうが良い時もある。
現に、違う日の釣行は、ユニオンスイマーより普通のスイムベイトのほうが反応が良かった。


またく違うエリアだったてのもあるだろう。
まさに状況次第。
だだ、ユニオンスイマーのような動きの奴は今のところあまりないんよね。
- 2017年2月15日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント