プロフィール
ショーケン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:302103
QRコード
皆様、よろしくお願い申し上げます。
ショーケン
▼ 湾奥運河デイゲーム 〜爆裂都市〜
7月8日 05:00~06:30 大潮
梅雨が明けて一気に暑くなってしまいました。
度を超えた暑さで行くのを躊躇ってしまいましたが
何とか早起きして家を出れました。
といっても早朝だから全然マシですが‥
前日夕方頃に降ったゲリラ豪雨の影響がまだ残ってる模様。

ヘドロ気味の濁りが充分に入ってる感じ。そしてあの匂いもムンムン‥ 結構堪えます‥釣れるんですけどね‥
けどこれが良い方向に作用してくれました。
まず最初に入ったのがとある運河筋のシャローエリア。
ここは潮位がちょっとでも低いと手前側が干上がってしまう様な所で、潮位が高い時を狙って行く様な場所。
ここも最近開拓した場所。
魚がつく条件として潮位が最低でも175cm以上ないとキツい場所。
この日は大潮の下げ始め頃で充分な潮位がある感じ。
そしてベイトはイナッコ。
時折これにボイルをしてる位でかなり高活性な模様。
まずはトップだなとスキッターポップをセレクト。
でた衝撃でルアーが吹っ飛ぶほど豪快に反応するがいまいち乗らず‥
ここでカウントダウンのリップレスにチェンジ。
ややロッドを立てて水面直下をゆらゆら引くとバフッ!と水柱をたててヒット!

ばっちり狙い通りですね〜 とにかく浅いのでファイト中底の泥が舞散ります。
ヒットゾーンの水深はおそらく60~70cm位でしょうか?

無事キャッチ。魚が吐いたのは‥

フォルム的にもサイズ的にもマッチザベイトですね。こう見るとCDはかなりリアルな様に思えます。アルミの部分なんてソックリですね。
CDLのお尻が黒いのは割れちゃったので糸とエポキシで補強してます。
ここからは怒濤の連発。
キャストして水面をユラユラ引いてモアっとバイト。
結局このパターンが多かったです。




いつもこれくらいフック入ってくれればいいんですけどね〜。

フックが飛んでしまったので違うカラーで。
新品で買ったのにもうこんな姿に(泣)


これはお尻と頭が吹き飛んでしまったので補強したもの。
何がなんでも最後まで使い切ってみせます(笑)
イナッコ絡みでここまで爆裂するのも珍しいですね。
濁りの恩恵かな?と思っております。
魚が出切って移動。
2カ所ほどまわってぽつりぽつりと。

60UPの奇麗な魚です。


最近ハマってるBXミノーで〆
泳ぐタナがちょうど今の時期の魚とベストマッチ。
10cmと少し大きめサイズもなんか気分です。
朝の1時間半程で15キャッチってとこでしょうか。
各地の運河筋、ぎっしり魚が入ってます。
夜もよいけど明るくて状況が分りやすいデイゲームが断然オススメですね。
あと題名はここからパクリました。
僕が見た映画の中で最も最低で、そして最も繰り返し見た映画です(笑)
出演してるのが今ではすっかり丸くなった陣内孝則さんがこの頃まだバリバリだったり、スターリン、ルースターズ、町田町蔵(町田康)等と色々これで知りました。勢いつけたい方は是非(笑)
ROD: がまかつ チータR 86M
REEL:ダイワ セルテート2500R
LINE:ラパラ ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 0・8号
LEADER:フロロ4号
LURE CDL7 BXM10以上ラパラ
梅雨が明けて一気に暑くなってしまいました。
度を超えた暑さで行くのを躊躇ってしまいましたが
何とか早起きして家を出れました。
といっても早朝だから全然マシですが‥
前日夕方頃に降ったゲリラ豪雨の影響がまだ残ってる模様。

ヘドロ気味の濁りが充分に入ってる感じ。そしてあの匂いもムンムン‥ 結構堪えます‥釣れるんですけどね‥
けどこれが良い方向に作用してくれました。
まず最初に入ったのがとある運河筋のシャローエリア。
ここは潮位がちょっとでも低いと手前側が干上がってしまう様な所で、潮位が高い時を狙って行く様な場所。
ここも最近開拓した場所。
魚がつく条件として潮位が最低でも175cm以上ないとキツい場所。
この日は大潮の下げ始め頃で充分な潮位がある感じ。
そしてベイトはイナッコ。
時折これにボイルをしてる位でかなり高活性な模様。
まずはトップだなとスキッターポップをセレクト。
でた衝撃でルアーが吹っ飛ぶほど豪快に反応するがいまいち乗らず‥
ここでカウントダウンのリップレスにチェンジ。
ややロッドを立てて水面直下をゆらゆら引くとバフッ!と水柱をたててヒット!

ばっちり狙い通りですね〜 とにかく浅いのでファイト中底の泥が舞散ります。
ヒットゾーンの水深はおそらく60~70cm位でしょうか?

無事キャッチ。魚が吐いたのは‥

フォルム的にもサイズ的にもマッチザベイトですね。こう見るとCDはかなりリアルな様に思えます。アルミの部分なんてソックリですね。
CDLのお尻が黒いのは割れちゃったので糸とエポキシで補強してます。
ここからは怒濤の連発。
キャストして水面をユラユラ引いてモアっとバイト。
結局このパターンが多かったです。




いつもこれくらいフック入ってくれればいいんですけどね〜。

フックが飛んでしまったので違うカラーで。
新品で買ったのにもうこんな姿に(泣)


これはお尻と頭が吹き飛んでしまったので補強したもの。
何がなんでも最後まで使い切ってみせます(笑)
イナッコ絡みでここまで爆裂するのも珍しいですね。
濁りの恩恵かな?と思っております。
魚が出切って移動。
2カ所ほどまわってぽつりぽつりと。

60UPの奇麗な魚です。


最近ハマってるBXミノーで〆
泳ぐタナがちょうど今の時期の魚とベストマッチ。
10cmと少し大きめサイズもなんか気分です。
朝の1時間半程で15キャッチってとこでしょうか。
各地の運河筋、ぎっしり魚が入ってます。
夜もよいけど明るくて状況が分りやすいデイゲームが断然オススメですね。
あと題名はここからパクリました。
僕が見た映画の中で最も最低で、そして最も繰り返し見た映画です(笑)
出演してるのが今ではすっかり丸くなった陣内孝則さんがこの頃まだバリバリだったり、スターリン、ルースターズ、町田町蔵(町田康)等と色々これで知りました。勢いつけたい方は是非(笑)
ROD: がまかつ チータR 86M
REEL:ダイワ セルテート2500R
LINE:ラパラ ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 0・8号
- 2013年7月9日
- コメント(7)
コメントを見る
ショーケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント