プロフィール
風来坊
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:106
- 総アクセス数:255669
QRコード
▼ 冬パターン!?
- ジャンル:釣行記
また、季節の変わり目がやって来ましたね
秋から冬へと・・・
昨夜、晩秋の河川を偵察してきました!
30分程ビックミノーをブン投げましたが反応がないっすね(ーー;)
こりゃダメだな~
素直に帰るかっと思った時に対岸で単発ボイル発生!
速攻でボイルの元に移動して忍び足で近ずく(笑
TKLM120をセットして2投目で
ヒット!
やっぱ活性の高い奴は食って来るね♪
しかし手前まで寄せて痛恨のバラシ(>_<)
まずまずのサイズだったな・・・
気を取り直して、再開するも反応なし
再び元の場所に戻りやるも反応なし。。。
最後に一つだけ持ってきた安物バイブでストラクチャーのボトムをタイトに攻める事にした
ボトムまで落として、リフト&フォールでストラクチャーの際を流れに乗せて流す!
フォール中にバイト!!
ヒットルアー:安物バイブ
居着きと思われる痩せた60UP☆
リリースして、次の1投でまさかのバイト!!今度はリフト中にゴチン!
少しやる気がありそうなプリッとした50UP♪
こんな状況でも魚は居るんだな~
ただストラクチャーの際のボトムにベッタリと着いてる感じで
少しでも離れるとバイトは、でない
同じコースでリフトしょうと竿を上げた時にググッとヒット!
フォールで食った50ぐらい
しかし、シビアで活性が低い
目の前に落ちた時だけリアクションで食ってる感じがする
このパターンしか反応が出ない・・・
このレンジを他に代用できるルアーは、ヨレヨレかな?
今日は、持ってきてないけど(^_^;)
最後にまたフォールで!
40UPだんだんサイズが落ちてる(汗
流れは、まだ残ってるけど
この魚で最後にした。。。。
少し立ち込んで、やってましたがボトムの水温が暖かく感じました
やっぱり居残っているシーバスは水温の安定しているボトムでじっとしっているんでしょうかね?
そろそろ河川も終了かな・・・
ぼちぼち港湾でも行ってみようかな^m^
- 2010年11月12日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント