プロフィール
GEN太
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:28812
QRコード
▼ 11月23日(有明)
- ジャンル:釣行記
昨年くらいからお台場辺りでイカが釣れるという話を聞いていて行ってみたいと思っていました。
それを考えていたところにたまたま時間ができたので、エギを2つ買って夜の有明へ。
到着時には1人イカ狙いでやってる方がいて5~6杯釣ったとのこと。
早速、持ってきたペニャン×2のトラウトロッドと安物リールにPE0、6号を巻いたものを用意をしてキャスト開始。
・・がしかし、エギングなんぞやったこともなく釣り方が分からない。。
事前に調べた情報とちょっとだけあるアオリの知識を参考に小さくしゃくって→フォールを半信半疑で繰り返すこと3分。。
フォールからしゃくりを入れたら・・ちょっと重くなった!?
よく分からないまま巻いてきたら・・イカがついてる!!
ほんとに釣れるんだ~と感心。
こんな感じでポツポツと釣れていってポイント移動。
そしたらこれが正解♪
常夜灯下の表層でイレパク状態に。
1、5号のエギをちょい投げし、着水したらチョンチョン→フォール・・
すぅ~っとラインが張ってヒット!!
一丁前に墨も吐いたりして小さいながらもしっかりイカです♪
急にラインがたるんだりするのもイカがエギを抱いた合図!!
こんな感じで後半ペースをつかむことができて2時間くらいで20杯くらいゲットすることができました。
初めてでしたがこれなら楽しめますね♪
今日の収穫はしっかりお持ち帰りして、刺身とバター醤油焼きでいただきましたが・・めっちゃウマーですよこれ♪
シーバスのパワフルなファイトもいいですが、こんな釣りもたまにはいいもんです☆
使用タックル
ロッド
安物トラウトロッド6フィートUL
リール
安物1500番スピニング
ライン
東レ PE 0.6号
リーダー
ナイロン 2号
ヒットエギ
ナオリーレンジハンター1、5S
ナオリーレンジハンター1、8S
- 2010年11月29日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント