プロフィール
gen
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:64000
QRコード
▼ 4回目……
- ジャンル:釣行記
fimoのアプリでブログを書いて、それのコピペをナチュラムに
ってのがいつもの更新方法なんですが
fimoのアプリが強制終了多発!
書いた記事も3回パーになり更新する気が失せてました(笑)
手抜き記事ですがご了承ください。
湾奥は活性高いんですがスレてきましたね。
そりゃ毎日毎日ヨレヨレ投げられてたら見慣れるでしょうwww
サイズも大型はなかなか難しい……。





ほとんどの人が撃っていない70~80m距離の魚を遠距離射撃すれば
それなりのサイズも食わせられるんですが、どんなに合わせてもバレます(笑)

タチウオも入ってきてました。
数はいらん!サイズがほしい!
と思ってリーダー22lbでシャローに向かうと

釣れるで~と思ってベイト観察してたら


数投でブリブリのやつがうまいこと釣れました(笑)
カメラずれてるのはギャラリーのおっちゃんがうるさかったので
さっさとリリースしたかったからです(笑)

やっぱりシャローでかけたらおもろいですね。
カツミさん、黒縁さんとボートも行きました。


黒縁さん、なかなか苦戦されておりましたが
なんとかボウズ回避できてよかったです(笑)
10月、大型ベイト待ちですね。
昨年の10月の記事を見てるとウキウキします(笑)
Android携帯からの投稿
- 2013年10月7日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント