プロフィール
ガリベン
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:241818
QRコード
【教えて下さい】ビッグベイト用ベイトリールのおすすめ
退院しました。
まあ、大病でもなかったので、とりあえず日常生活に戻れます。
そして、帰り道に、魔界に迷いこんでしまい、脱出してみると、手には
スワットが(笑)
そして
先日も書きましたが、魔界というのは恐ろしい所です。
踏み入れまいと思っていた世界に、とうとう誘い込まれてしまいました。
それは
ビッグベイト
…
まあ、大病でもなかったので、とりあえず日常生活に戻れます。
そして、帰り道に、魔界に迷いこんでしまい、脱出してみると、手には
スワットが(笑)
そして
先日も書きましたが、魔界というのは恐ろしい所です。
踏み入れまいと思っていた世界に、とうとう誘い込まれてしまいました。
それは
ビッグベイト
…
- 2020年7月9日
- コメント(11)
魔界に囚われたワタシ
実は、現在、入院したりしてます。
といっても、一泊二日の短期入院ですが。
検査入院ではなく、ちょいと急病になりまして、治療を受けてました。
しかし、28年振りの入院(前回はバイクで事故った)は、暇です。山積みになっている仕事のことを考えても精神衛生に悪いので、完全にオフにすることにしましたが、一日寝てい…
といっても、一泊二日の短期入院ですが。
検査入院ではなく、ちょいと急病になりまして、治療を受けてました。
しかし、28年振りの入院(前回はバイクで事故った)は、暇です。山積みになっている仕事のことを考えても精神衛生に悪いので、完全にオフにすることにしましたが、一日寝てい…
- 2020年7月6日
- コメント(1)
【図示】青二才、船着き場の攻略を語る
久しぶりに中二病の図示です。
今日は「船着き場」の攻防です。
船についてるシーバスは、船に沿ってルアーを引いてくれば食ってくる、これはご存知だと思います。
でも、船着き場はエントリーのしやすさからよく打たれており、激スレなんてことも。
「チェイスはしてくるけれども、食わない」という声をよく聞きます。ん…
今日は「船着き場」の攻防です。
船についてるシーバスは、船に沿ってルアーを引いてくれば食ってくる、これはご存知だと思います。
でも、船着き場はエントリーのしやすさからよく打たれており、激スレなんてことも。
「チェイスはしてくるけれども、食わない」という声をよく聞きます。ん…
- 2020年6月30日
- コメント(0)
小潮の上げ
今日はお休みなのに、会社から呼び出し食らって、ご機嫌ナナメ45度です。
気を取り直して、午後からはレッツゴー・シーバス・フィッシング!
今日もポイント開拓に行きます。
一ヶ所目は、シャローから深みへと落ち込むポイント
でも、流れがありません。
それなら、新しく仲間入りしたルアーのスイム・テストをしよう!
…
気を取り直して、午後からはレッツゴー・シーバス・フィッシング!
今日もポイント開拓に行きます。
一ヶ所目は、シャローから深みへと落ち込むポイント
でも、流れがありません。
それなら、新しく仲間入りしたルアーのスイム・テストをしよう!
…
- 2020年6月30日
- コメント(1)
大物は大物でも…
九州方面は、大雨に見舞われているようで、被害のないことをお祈りいたします。
こちらは、昨夜は天気予報が外れ、雨が降りませんでした。
こりゃ、ポイントが絞られるなあ。
ということで、大きめの川の河口へ。
でも、ライズもなにもなし。流れの変化を丁寧に探っていこう。
流れの中心からブレイクに引いてくるも、反応…
こちらは、昨夜は天気予報が外れ、雨が降りませんでした。
こりゃ、ポイントが絞られるなあ。
ということで、大きめの川の河口へ。
でも、ライズもなにもなし。流れの変化を丁寧に探っていこう。
流れの中心からブレイクに引いてくるも、反応…
- 2020年6月27日
- コメント(0)
セイゴ三兄弟
お休みなので、この前チェックしたポイントにエントリーして、釣れるかどうか確かめに行きました。
川の合流ですが、濁流と清流がはっきりと別れています。水ってそう簡単には混じり合わないんですね。
あちこち探りましたが、あたりなし。真夏のポイントなのかな?
そこから河口に移動して、またチェックです。
橋の下に…
川の合流ですが、濁流と清流がはっきりと別れています。水ってそう簡単には混じり合わないんですね。
あちこち探りましたが、あたりなし。真夏のポイントなのかな?
そこから河口に移動して、またチェックです。
橋の下に…
- 2020年6月22日
- コメント(1)
雨後はどうしても港湾に行ってしまう
今日ぐらいまでは雨の影響は残っているだろうと、師匠(年下)と河口にエントリーしました。
いつも入る場所は、一足違いで先行者が歩いて行きます。まあ、梅雨の晴れ間の大潮の週末で、しかも越境解禁となれば仕方がないでしょう。
先行者さんは「ザブザブ」と歩いて行きますが、その先でハクがどんどん逃げていきます。…
いつも入る場所は、一足違いで先行者が歩いて行きます。まあ、梅雨の晴れ間の大潮の週末で、しかも越境解禁となれば仕方がないでしょう。
先行者さんは「ザブザブ」と歩いて行きますが、その先でハクがどんどん逃げていきます。…
- 2020年6月20日
- コメント(1)
ポイント開拓
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
梅雨入りとともに、いきなりの豪雨でした。
皆様、被害はありませんでしたでしょうか?
金曜日の昼には上がるという予報につられて、ポイント開拓に行ってきました。
釣りは、おそらく濁流過ぎて成り立たないとは思いつつも、もしかして湧水などがあればとタックルは持っていきます。
目的の川に着いてみれば、案の定、コ…
皆様、被害はありませんでしたでしょうか?
金曜日の昼には上がるという予報につられて、ポイント開拓に行ってきました。
釣りは、おそらく濁流過ぎて成り立たないとは思いつつも、もしかして湧水などがあればとタックルは持っていきます。
目的の川に着いてみれば、案の定、コ…
- 2020年6月19日
- コメント(1)
禁断症状はヒラセイゴでは収まらない
今日はお休みでしたが、喫茶店で15:30まで仕事の下調べをしていました。
そのまま帰宅して昼寝して、夕飯食べてまったりして…
って、これで一日終われるかい!
崩れたリズムを取り戻そうと、俺の右手がうずいているぜ!(なんかヒワイな響き…)
が、夕マズメが干潮というタイミングの悪い日。しかも小潮で潮の動きが鈍い。…
そのまま帰宅して昼寝して、夕飯食べてまったりして…
って、これで一日終われるかい!
崩れたリズムを取り戻そうと、俺の右手がうずいているぜ!(なんかヒワイな響き…)
が、夕マズメが干潮というタイミングの悪い日。しかも小潮で潮の動きが鈍い。…
- 2020年6月16日
- コメント(0)
【探しています】12cmクラス表層シーバスルアー
先日の大河川への遠征も、1ヒット1ラインブレイクという無惨な結果に終わり、モヤモヤした日々を送っています。
先日の6連続バラシもあり、釣りのリズムが崩れている感じがしています。
まあ、原因はヴァンキッシュ2台のオーバーホールでのギア交換に端を発するのですが。
あれ以来、ドラグを絞りこんでのファイトに躊躇し…
先日の6連続バラシもあり、釣りのリズムが崩れている感じがしています。
まあ、原因はヴァンキッシュ2台のオーバーホールでのギア交換に端を発するのですが。
あれ以来、ドラグを絞りこんでのファイトに躊躇し…
- 2020年6月15日
- コメント(4)
最新のコメント