プロフィール

Level93
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1174
- 昨日のアクセス:726
- 総アクセス数:2257045
QRコード
▼ 64年マスタング
- ジャンル:車・バイク
クーラーを取り付けたら不具合が発覚
64年のマスタングは、ジェネレーターとうい直流発電機なんです。

どこかの工場で、国産車のオルタネータ(交流発電機)にカスタムされてました。
ジェネレーターだと発電量少ないし、パーツの手配が出来なくて加工した可能性もありますが・・・
不具合が出てしまったので、65年以降のオルタネータに交換することに。
オジリナルにしておけば、のちに交換するとなったときに、楽だしね

そうすると、発電電流をコントロールするレギュレーターも交換が必要で、配線も作らないと
半日じゃ終わらなかった・・・
64年のマスタングは、ジェネレーターとうい直流発電機なんです。

どこかの工場で、国産車のオルタネータ(交流発電機)にカスタムされてました。
ジェネレーターだと発電量少ないし、パーツの手配が出来なくて加工した可能性もありますが・・・
不具合が出てしまったので、65年以降のオルタネータに交換することに。
オジリナルにしておけば、のちに交換するとなったときに、楽だしね

そうすると、発電電流をコントロールするレギュレーターも交換が必要で、配線も作らないと
半日じゃ終わらなかった・・・
- 2015年1月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント