プロフィール
徹
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:142
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:221882
QRコード
▼ 電車とはいえ。。
- ジャンル:日記/一般
昨夜19日から 仕事場のあるJR武蔵小金井駅で線路増設のための
切り替え工事が行われました
ちょうど帰宅時間に重なって電車を待つ間 しばし見学。。
見ると線路の設置位置の微調整中

これが また 原始的ですこし離れたところから監督が線路を眼で見ながら曲がり?の修正らしい
掛け声とともにホイッ!ホイッ!って皆で鉄棒で線路を修正している

なんか 機器が発達しているはずなのに 微調整は人の眼と人力かぁ~
一応 ホームから線路までの間隔は測っていたけど曲がり具合は目視だったなぁ
ちょうど ロッドに眼を近づけてガイドの位置とか見るときに似ている(笑)
てか それで大丈夫なんか?
いやぁ 初めて見た人力の線路工事でした


切り替え工事が行われました
ちょうど帰宅時間に重なって電車を待つ間 しばし見学。。
見ると線路の設置位置の微調整中

これが また 原始的ですこし離れたところから監督が線路を眼で見ながら曲がり?の修正らしい
掛け声とともにホイッ!ホイッ!って皆で鉄棒で線路を修正している

なんか 機器が発達しているはずなのに 微調整は人の眼と人力かぁ~
一応 ホームから線路までの間隔は測っていたけど曲がり具合は目視だったなぁ
ちょうど ロッドに眼を近づけてガイドの位置とか見るときに似ている(笑)
てか それで大丈夫なんか?
いやぁ 初めて見た人力の線路工事でした


- 2012年5月20日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント