プロフィール

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:83
  • 昨日のアクセス:119
  • 総アクセス数:222550

QRコード

今夜もニューロッド

  • ジャンル:釣行記
86


6日0時よりエントリー
連休前とあって ホームは人が多い
明暗上手に4名下手に3名その他 見える範囲にも人が居る(笑)
入れるところが無いかも。。。
ちょっと様子を見に護岸に入ると明暗上手に顔見知りさんが1名
話を聞くと もう撤収するとの事 
変わりに入れることになった ラッキー♪
さっそく準備をして 使うルアーはヘビーワン
下げ残りの時間帯で水位は低い
水面も昨夜とは違って静かな感じ 
顔見知りさんに聞くと昨夜よりは渋いとの事
とにかくキャスト開始 
1投目。。。2投目 ヒット(笑)
なんだよ 渋くないじゃんか
サイズは小さめで40㎝チョイ欠ける



顔見知りさんと 雑談しながらキャストしていると
俺の外側でキャストしている人 
あれ 前田さんじゃんか
ちょっと 挨拶でも。。
普段 港湾のイメージがあるんだけど その辺聞いてみたら
ハイシーズンの川の釣りもやっておかないとね。。との答えでした
河川での数釣りはハイシーズンならではだから 外せないですね(笑)

さて ニューロッド 俺はこれをなんとか料理しないといけない
今までのキャストだとルアーが乗らないで失速する感じ
振り幅を変えたり力加減を変えたり。。
それでも失速する確率が高い
試行錯誤を繰り返していると たまにキャストが決まると2本目橋脚横までルアーが飛ぶ。。
水位が低いせいで そこで魚が掛かると ちょっといい感じでヒットする



それでも 出るサイズは50㎝クラスだからなぁ。。

しかしフックアウトの多いこと
合わせを入れると抜けるシーンが多いね(笑)
それでも明暗ラインを流し込んで暗の部分に入るとバイトが出る
ヒットが抜けても すぐにヒットが出たり。。
水位がいよいよ下がってくるとベイトが湧いてくる
サッパがざわついてくると 尚更バイトとか魚に当る回数が増える


こんなのだったり

これ30㎝(泣)

橋脚と橋脚の真ん中より手前で掛ると ほとんど30㎝クラス






しかし小さい。。


ちょっと 気持ち大きめ


橋脚と橋脚の中ほどより先で掛るとちょっと サイズが上がる












これが今日一で55センチ。。

やっぱり 水が少なくなると小さいのが増えてくるね
サッパがものすごく多く入っていて 活性もサッパが湧きだすと同時に増えてくる
水位が高い時にキャストしてみたいもんだね~
 
流れが止まりだす時間までキャストして
終わってみれば 今夜は16ゲットだった。。







コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

ジャッカル:ジョッキー120
23 時間前
ichi-goさん

百虫夜行
8 日前
はしおさん

雨雲レーダーの間違った使い方
18 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
20 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
23 日前
hikaruさん

一覧へ