プロフィール
カペリン
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:128556
QRコード
モヤモヤ
- ジャンル:日記/一般
- (日常)
今日は先週に続いてヒラメロックの予定でしたが、強風の為に出航できませんでした残念だけど、天気にゃ勝てないですな。
部屋の中でモヤモヤとしてますが、どうしようかな…磯ロックかフレッシュに挑戦するのもいいけど、ウエーダーが無いなぁ。
とりあえず今日は釣り具谷屋巡りするかな。その前に部屋の片づけとTSUTAYAで…
部屋の中でモヤモヤとしてますが、どうしようかな…磯ロックかフレッシュに挑戦するのもいいけど、ウエーダーが無いなぁ。
とりあえず今日は釣り具谷屋巡りするかな。その前に部屋の片づけとTSUTAYAで…
- 2014年6月28日
- コメント(2)
初の試み
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
6月21日(土)小潮
今回はΩシーマスターさんに紹介された小樽でのヒラメボートロックに挑戦。
船長の許可をもらわなかったので船名は伏せておきます(有名だからその必要もないかとは思いますが・・)
船長曰く『今まではアブラコやソイを狙った時の嬉しい外道扱いだったけど、専門に狙ってみたら上手くいった』とのこと。…
今回はΩシーマスターさんに紹介された小樽でのヒラメボートロックに挑戦。
船長の許可をもらわなかったので船名は伏せておきます(有名だからその必要もないかとは思いますが・・)
船長曰く『今まではアブラコやソイを狙った時の嬉しい外道扱いだったけど、専門に狙ってみたら上手くいった』とのこと。…
- 2014年6月22日
- コメント(1)
3年ぶりの投げ釣り
- ジャンル:釣行記
- (投げ釣り)
6月15日(日)大潮
今回は家族旅行で海鳥の楽園へ行ってきました。
天売島、過去にも何回か行ってますが『天を売る島』というポスターのフレーズは何回見ても背徳感を感じワイルドな気分になります(笑)
神(天)をも恐れぬ天売島ではこの時期の夕方には80万羽のウトウの帰巣シーンが見られます。これが圧巻なので未経験…
今回は家族旅行で海鳥の楽園へ行ってきました。
天売島、過去にも何回か行ってますが『天を売る島』というポスターのフレーズは何回見ても背徳感を感じワイルドな気分になります(笑)
神(天)をも恐れぬ天売島ではこの時期の夕方には80万羽のウトウの帰巣シーンが見られます。これが圧巻なので未経験…
- 2014年6月16日
- コメント(6)
天国に一番近い島
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
6月6日(金)長潮
今回は会社の釣り部で奥尻島に渡ることになりました。
奥尻といえば釣り人にとって天国のような島、ちょい投げでデカカレイが釣れモンスターサイズのソイ、アブラコが釣れる・・イメージがあります。
会社行事では仕事のスケジュール最優先なので仕方ないのですが、本当は5月に来たかったなぁ^^;
僕は…
今回は会社の釣り部で奥尻島に渡ることになりました。
奥尻といえば釣り人にとって天国のような島、ちょい投げでデカカレイが釣れモンスターサイズのソイ、アブラコが釣れる・・イメージがあります。
会社行事では仕事のスケジュール最優先なので仕方ないのですが、本当は5月に来たかったなぁ^^;
僕は…
- 2014年6月8日
- コメント(2)
Rock Fish-sideさん主催の初心者ボートロック教室に行ってきた
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
もう1週間以上経ってしまいましたが、ロックフィッシュsideさん主催の初心者ボートロック教室に行ってきました。
今回の目標は妻を釣りガールにすること!
先日得意先の社長夫婦(けっこう高齢)から『二人でチカ釣りに行って、釣れたチカを肴に晩酌するのが楽しみなんだ』という話を聞かされて、素直に羨ましく思ってしま…
今回の目標は妻を釣りガールにすること!
先日得意先の社長夫婦(けっこう高齢)から『二人でチカ釣りに行って、釣れたチカを肴に晩酌するのが楽しみなんだ』という話を聞かされて、素直に羨ましく思ってしま…
- 2014年6月1日
- コメント(4)
最新のコメント