プロフィール
がんばる
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:428
- 昨日のアクセス:184
- 総アクセス数:441279
QRコード
▼ 船長への道 Ⅲ
- ジャンル:日記/一般
試験終わりましたぁ^^/
講習受けて4日で覚えるには厳しかったです。
学科試験は全員時間前に終わって退室していきます^^;
終了20分前には自分一人会場でテキストを見ながら悶えてました^^;
上級で時間食っちゃいました^^;終了3分前ギリギリです^^;
会場の外出ると回答が張ってあって、問題集に控えた答えを合わせて
自己採点危なぃ ギリギリクリアーセーフです^^一安心 多分だけど^^
午後から今度は実技です^^ 前日講習で乗って試験本番前に
自分の学校の先生にもう一度乗せてもらい、一通りおさらい
風が強く流されるので、乗せてもらって良かったです^^
めちゃくちゃ緊張しました^^ そつなく終わったと思うけど17日の発表
まで、結果解らんです。
指が太くてブローのスイッチとその↓にあるホーンのボタン押ささって
プッってなってまったです、一瞬テンパりましたぁ^^;
終わったのが3時半釣りに行くにも微妙ここから1時間チョイかかるんで
諦めて自分にがんばったご褒美、一人焼肉^^

少し食べちゃいました^^; 良い肉はうまいね~
次は牽引とアマチュア無線の資格も頑張らねば
アマは何級が必要なのかな?4級で良いのかな?
まだまだ、道のりは長いです^^;
取りあえずメインの資格は終わったので一安心 ^^
落ちてたりして^^;(笑)
釣りいつ行こうかな~^^
- 2013年10月6日
- コメント(29)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
お疲れ様です(^^ゞ
良い結果だと良いですね(^o^)
- 2013年10月9日
マスノスケ
北海道
がんばる
北海道
>マスノスケさん
待ち遠しいです。早く安心したいです。
島牧沖のアメマス溜り見つけるの手伝ってください^^
ボート海アメ出来るところあると思うんです^^
- 2013年10月9日
酔ってあきらめるどころか、免許取得が加速してますね~
がんばる船長、楽しみにしています。
- 2013年10月8日
nebokke
北海道
がんばる
北海道
>nebokkeさん
初ブリの時はマジで免許やめようと思うほど吐きまくりました^^;
体馴らせばそこには大きい魚が待ってるので必死です^^
来年のシーズンまでにはと思ってるんですけど、
のんびり必要な物とか資格をコツコツそろえて行きたいです^^
- 2013年10月8日
ひとまずお疲れ様でした(^^
17日まで焦らされるのもキツイですね~(汗
それまでゆっくり休みましょう(^^)/
- 2013年10月7日
釣りバカ運送店
北海道
がんばる
北海道
>釣りバカ運送店さん
結構時間かかりますよね^^
気になります^^ 取りあえず終わったんで気が楽です^^
- 2013年10月7日
プッ♪って何処かの遊魚船みたい(笑)
ヤることやったのて一段落っすね(*^^*)
祈りましょ\(^^)/
- 2013年10月7日
魚根
北海道
がんばる
北海道
>魚根さん
^0^ 一番ムズイの終わったんで良かったです。
他は簡単なんで気楽です。
- 2013年10月7日
お疲れ様でしたぁ~( ̄∇ ̄)
完全にミスったぁ~がなければ 大丈夫ですよ
けん引免許は 買うボートの大きさによって
必要ない場合があります SRV-17とかね
でも 取っておいた方が絶対にいいですよ
アマ無線は 船団などの仲間内によります
無線付けてない方もいますから
とりあえず携帯がありますからね(^0^;)
- 2013年10月7日
釣fuku丸
北海道
がんばる
北海道
>釣fuku丸さん
4アマ持っとけば良いですよね?^^
釣fuku丸さん無線で呼び出しますから^^
- 2013年10月7日
おつかれさん!
アマ無線もですか。まだ道のりありますな、がんばって~(*´∀`*)ノ
- 2013年10月7日
ヨッチャン
北海道
がんばる
北海道
>ヨッチャンさん
まだまだ長いですね^^ 頑張ります^^
- 2013年10月7日
試験お疲れさまでした!
いい結果だといいすね!
自分の夢の為に頑張ってる人はカッコいいっす!!
- 2013年10月7日
オカタク
がんばる
北海道
>オカタクさん
いや~デカイの釣りたいだけです^^
カジキが釣りたいんです^^
- 2013年10月7日
合格間違いない!デスヨ
- 2013年10月7日
りくパパ
北海道
がんばる
北海道
>りくパパさん
発表の日に受験番号見るまでは不安です^^;
- 2013年10月7日
合格おめでとうございます(^^)v
間違いなく受かってますよ!
牽引免許が必要とゆうことは17f以上のボートですね♪
- 2013年10月7日
ヤマタカ
北海道
がんばる
北海道
>ヤマタカさん
まだ、決まってないんですけど、重さの限界もあるので必要ですよね^^
20ft前後ほしいけど、まだ何にも決まってないんです。
船の性能も色々あるんで出来るだけ安全なのを^^
ビビりなんで^^
- 2013年10月7日
試験お疲れ様でした(^-^)
試験の結果を待つのは緊張しますよね(^-^;合格を信じて待ちましょう☆
- 2013年10月7日
やまさん
がんばる
北海道
>やまさんさん
ありがとうございます^^
自己採点大丈夫だとしても不安ですね^^
- 2013年10月7日
早く結果が知りたいとこすね(^^)
まだ長い道のり
頑張ってくださいね(^^)
- 2013年10月7日
少佐
北海道
がんばる
北海道
>少佐さん
まだ、長い道のりです^^;
必要なものがいっぱい^^; その前に先立つ物も・・・^^;
- 2013年10月7日
がんばる船長
マグロ私も行けますよ謎
きっとうかってますよ♪
- 2013年10月7日
ネスミス.G.マサ
北海道
がんばる
北海道
>ネスミス.D.マサさん
来年マグロ行こうね^^
それが目的なんです^^
- 2013年10月7日
船長試験受かってると良いですね!
無線と牽引もあるんですね~お金掛かります。
- 2013年10月7日
ジャークマン
北海道
がんばる
北海道
>ジャークマンさん
牽引免許も高いですね~12万近くかかります^^;
4アマは2万チョイで講習受けて修検みたいなので受かる様です。
まだまだ必要な資格と金が・・・^^;
ぼちぼち行きます^^;
- 2013年10月7日
ぉ疲れっす(^^)/
何とか一段落っすな♪
次からゎ【船長】
と呼ばせて頂き鱒♪
(*^▽^*)
- 2013年10月7日
ネスミス.G.隊長
北海道
がんばる
北海道
>ネスミス.D.隊長さん
やっと念願の船舶免許取れます、そのうちx2で後伸ばしにしてて
出来なかったんで、思い切ってよかったです^^
- 2013年10月7日
お疲れ様でした~
私も年々物覚えが悪くなるし、老眼が進むしで勉強は
早いうちにやるに越したことはないなと思っております。
結果が楽しみですね。
- 2013年10月7日
Terry
北海道
がんばる
北海道
>Terryさん
視力自分も結構落ちました^^
自分も文字読んでて今回老眼始まってるの実感しました^^;(笑)
- 2013年10月7日
お疲れさまでした!!
お肉美味しそうです!!
でもさらにビビンバに冷麺はさすがに・・・(笑)
合格したらお祝いですね!!
- 2013年10月7日
スガイ
北海道
がんばる
北海道
>スガイさん
今回だけは食べたいの遠慮せずに頼みました^^
- 2013年10月7日
ひとまずお疲れ様でした!がんばる船長までもうちょいすね♩(^^)
- 2013年10月7日
まこと@札幌
北海道
がんばる
北海道
>まこと@macotoさん
17日の発表待ち遠しいです^^
- 2013年10月7日
お疲れさまです(^O^)
船長までもう少しですね♪朗報まってますぅ
焼き肉美味しそう(^-^)
- 2013年10月7日
イナズマ住職
北海道
がんばる
北海道
>イナズマ住職さん
思いっきり奮発して霜ってるの頼んでやりました^^
- 2013年10月7日
早く乗りたくてウズウズしますね(^-^)
本当にがんばるさんですね♪(*^▽^*)
- 2013年10月7日
yoshitaka
北海道
がんばる
北海道
>yoshitakaさん
馴らさなければ酔わない様に^^;
これが一番やばいんです^^;ゲロォ…(T┰T )
- 2013年10月7日
お疲れ様です♪
着々と進んでますね〜
船長さん来年はよろしくお願いします(ΦωΦ)フフフ…
- 2013年10月7日
サシシ(某吉田です)
北海道
がんばる
北海道
>サシシ(某吉田です)さん
~マグロ(笑) (渡風)
行くよ~釣りに^^
- 2013年10月7日
船長になる日が近づいてきましたね♪
17日には合格パーティできるといいですね(≧∇≦)
- 2013年10月7日
ジャムおじさん
北海道
がんばる
北海道
>ジャムおじさんさん
発表見るまでは安心できないんで、結構不安です^^:
自己採点大丈夫でもも不案ですね^^
- 2013年10月7日
実技まで行ったってことは合格してますよ(^O^)
俺も学科試験は危なかった記憶が(^_^;)
お疲れした(^o^)/
- 2013年10月7日
サム@Tamura
北海道
がんばる
北海道
>☆サム☆さん
実技は滅多に落ちないって聞いてるんで、そつなく終わったんで
大丈夫だと思うんですけど。^^
頭悪いんで問題読むだけで時間かかっちゃいました^^;
- 2013年10月7日
いよいよですな♪
指太くて…(笑)
- 2013年10月7日
万太郎
北海道
がんばる
北海道
>万太郎さん
緊張しててマジテンパりました^^(笑)
- 2013年10月7日
お疲れ様です。
無事合格って報告が楽しみです。
がんばるさんの決意表明後、自分も船舶免許が
気になって仕方ありません(笑)
ちなみに船ってアマ無線でいいんですか?
- 2013年10月7日
kiyo
北海道
がんばる
北海道
>kiyoさん
アマ無線使ってる人が多いみたい^^無いよりあった方が良いレベルだと思
います。いざという時も便利^^;
2級は常識的問題とルールや旗などをちょっと勉強で結構簡単でした^^
2級はほとんど勉強しなかったです。
1級は計算や海図が有るんで自分は頭抱えましたが、試験問題決まってる
ので時間があれば丸暗記作戦で行けると思います。
- 2013年10月7日
試験お疲れ様です(≧∇≦)
もう半分おわったようなもんですね
受かったら岩内で遊びましょう
- 2013年10月7日
桜 三平太
北海道
がんばる
北海道
>桜 三平太さん
(*'-')ゞリョウカイ♪ 沖堤いつでも行けるね^^
- 2013年10月7日
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント