プロフィール

川本 斗既@ガチ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:238
  • 総アクセス数:831653

QRコード

ラスト1投

これは昨日から始まる話し
このログからいうと一昨日か
ソル友のどんさんの友達が某河川にて
グッドサイズなシーバスを釣ったと言う
触発され柳の下に2匹目のどじょうを捕りに
だがポイントというポイントは満員御礼状態
入りたかったとこに入れない
そして入ったのはどんさん達と同じ所
とりあえずキャストするものの
バ…

続きを読む

狙って捕る楽しさと難しさ

最近狙ってます
いやずっと狙ってます!
もちろんランカー!!
そう80オーバー
毎回毎回ログで綴ってますが出ません(笑)
まあ正確には出せない。
が正しいのでしょうがね
ちなみに昨日夕方4時から某河川へ出動しました
ショアライン沿いやブレイクライン沿いを
ベイトの稚鮎が遡上してます。
目視できる時間帯に入ると

続きを読む

危うい

サイズアップを目論んでまたまた釣行
しかし今日は子供の習い事の送迎がある
その合間をぬっての釣行
あまり時間がない
ポイントに着くと先行者が2人
いつからやってるかは分からないが
釣れたか尋ねるとまだとのこと
しかし今日はベタ~~~とにかくベタ~~~
これはさすがに今日はホゲか?と嫌な予感
とりあえずモルモ…

続きを読む

隠忍自重

隠忍自重  
意味
怒りや苦しみを面に出さず軽はずみな行動をしない。
鮎釣り界の重鎮 闘将 村田 満氏 のよく使う言葉で
私の好きな言葉でもある。
じっと我慢して耐え忍べよ ということか?と勝手に解釈している。
だからといって別に怒ってないし
ふてくされてないし
川に石投げてやろうなんて思ってないし・・・・・

続きを読む

母を訪ねて三千里

アメデオと共に母を探す旅をしていたマルコ
さぞ果てしない道のりだったろう
今ならわかるぞマルコ!!
君の気持ちが・・・・・
しかし80オーバーってホントに居るのかね?
今日も低気圧・雨に触発され川へ
しかし潮がないというか悪い・・・・
まぁ、わかってて来たのだが
最近の潮が動かない時の定番?鉄板?
molmo80

続きを読む

シックスセンス

4月10日午前0時20分
ふとよぎる予感めいたもの
釣りに行きたい
というか行けば出そうな予感
まぁいつも意味も無くそう思ってはいる(笑)
嫁さんにちょっと出てくると言う
嫁) どこへ?
私) いやちょっと川へ
嫁) 何しに?
私) ちょっと魚を
嫁) バカじゃないあんた 病気だね
うん!確かにそう思う(笑)
早々に身仕度を…

続きを読む

着実に

何かに取り憑かれたように川へ
最初のポイント
ベイトは見えない
とりあえず準備を済ませキャスト開始
超がつくくらいのショートバイトはあるものの
のらない
水温が明らかに前回より低い
今回の雨はプラス要因になってなさそう
こんなのや
モルモをぱっくんちょ
釣っても釣ってもチーバス
モルモが美味しそう
どうもこの…

続きを読む

リベンジ

前回のログでも書きましたが
一軍登録選手のモルモが強奪にあい
どうも、あるべき物が無いと
スッキリしない
ということで補充をしようと
釣具屋に走る
そして今回はロストも考慮して3個購入
ボラ・イワシSゴールド・ハッピーレモン
今日は釣りをするつもりはなかった
だが川を見ればしたくなる
そうそうにタックルの準備…

続きを読む

モルモが・・・・・・・

仕事の休憩中ふと辺りを見るとそこかしこに春が
暖かくなってきたのでこんな子も
しかし今日は暑いくらいです。
ていうことは水温も上がる
そうだ!! 今日は川へ出動しよう!!
ということで夜は県内西部河川へ出動
前回のログでも書きましたが、
ここ最近のフェイバリットルアー
molmo80
ショックなことに鈴木さ…

続きを読む

一軍登録選手

4月1日の夜から3日の朝まで睡眠時間2時間
夜は釣りへ
日中はタイヤ交換など家の雑用を済ませ
島根県西部河川へ。
さすがに2日間も冷水に浸かると疲れる。
あまりの冷たさに足の感覚はなくなり
腰から肩にかけて石化したかのように凝り固まっている
寒さと、疲れと、眠さに心が折れそうで
温かい布団が恋しくてたまら…

続きを読む