プロフィール

我坊主
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:8813
QRコード
▼ BREADEN・カーボンW ハンドル
- ジャンル:釣り具インプレ
先日、やっとこさBREADEN社のカーボンWハンドルを購入(^^)
アジング用リール、Daiwa '10CERTATE 2004へ移植!
リール本体に対して、アームが少し長い気が…^^;
して、上関へアジングへ実釣!!
ロッドは、BREADEN社GRF-TR68ストレンジ。
年末大荒れ爆風の雨の中、肝心なアジはサッパリ┐('~`;)┌
デンゴサイズは、入れ食いでしたがネ…(^^;
数時間使用しましたが、セルテートの軽い回転フィールと、軽量カーボンアームと相まって、とにかく巻き心地が軽い!!(^^)
Wハンドル・ショートアームも使用してますが、軽さが際立ちます。
カッチリした感じは、Wハンドル・ショートアームの方が感じます。
気になったアーム長さも、時間が経つにつれ、気になる事もなく実釣(^^)
特別指先が引っ掛かったりもしませんでした。
少し欲を言うと、ツマミ部も、もう少し滑らかに回るといぃ感じだと思います(^^)

アジング用リール、Daiwa '10CERTATE 2004へ移植!
リール本体に対して、アームが少し長い気が…^^;
して、上関へアジングへ実釣!!
ロッドは、BREADEN社GRF-TR68ストレンジ。
年末大荒れ爆風の雨の中、肝心なアジはサッパリ┐('~`;)┌
デンゴサイズは、入れ食いでしたがネ…(^^;
数時間使用しましたが、セルテートの軽い回転フィールと、軽量カーボンアームと相まって、とにかく巻き心地が軽い!!(^^)
Wハンドル・ショートアームも使用してますが、軽さが際立ちます。
カッチリした感じは、Wハンドル・ショートアームの方が感じます。
気になったアーム長さも、時間が経つにつれ、気になる事もなく実釣(^^)
特別指先が引っ掛かったりもしませんでした。
少し欲を言うと、ツマミ部も、もう少し滑らかに回るといぃ感じだと思います(^^)

- 2011年2月2日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 21 時間前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太














最新のコメント