プロフィール

我絆釣 船長

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:118
  • 昨日のアクセス:120
  • 総アクセス数:359427

QRコード

1/10遠征五目便!

常連さん4名の乗合で4時半出船

2人は遠征便初乗船

鳥が怪しい動きをしていたエリアから

常連さんが投げ始めると・・・初遠征の2人はまだ準備中

早って言っていましたが、船長から見るとまだまだ遅いんです(笑)

船で釣るには我先精神は釣果を大きく変えるってアドバイスで大分よくなってきたけど・・・まだまだ大分遅い(笑)

船長がいき足を調整し始めたら気を張り、どこを打とうとしてるのか見極め指示の瞬間やチャンスの瞬間に速攻打てるくらいじゃないとダメです

野球でもリリリリリーってほぼ2塁位に行く精神が釣る秘訣です(笑)

ガキんころそれで1塁にボールを投げられ必至こいて「危な~いっ」って戻ったら一塁手がビビッてエラーしランニングホームラン味方からは歓声が敵陣からは大ブーイングが上がったのは秘密です(笑)

まあ船長は根性がねじ曲がっているらしいので、えげつない我先精神を持っているんでそれはそれで問題ですが^^;

話それたけど、そのくらいのハングリー精神が無いと魚は釣れませんよ(笑)

探り探りランガンしていくと・・・・

強靭引き込み

上がってきたのは・・・・
rjt7g2bw5mnprxucjdt5-216e30a7.jpg
でっかいイナダでした~^^

みんな鯛を狙っているけど・・・
7fwutbiehtr5mfc2sb6b-3e50e295.jpg
赤いけど^^;

kynp8kpkjem3ge2fun77-ad743292.jpg
だから~赤いけど(笑)・・・^^;

途中嬉しい魚
w2tumaaz8vjguey9bgif-44483706.jpg
ヒラメ~

でもゲストさんのリーリングを見ていると、ベイトでワンフィンガーでリーリングしていて大分穂先がブレて安定していないいわゆるギャル持ちってやつですね

なんでパーミングをするようにアドバイス

でもみんなバイトが無いらしい

しょうがないなぁ~見本をみせるかぁ~(笑)

って自分も釣り開始

しばし黙々と巻いていると・・・

ガガガッ

おりますや~ん(笑)
vicjwdahgjxs4yhjhaow-971cf42d.jpg
まぐれで釣れたのは秘密です(笑)

この鯛を見て元気が出たゲストさんが・・・

ちび鯛GET
4ar6xwehdrb84yy5bym7-4bca4ff5.jpg
もっとおっきくなって会えるようにリリースして頂きましたあざっす

船長は姑息鯛ラバを使っているけど・・・みんなそんなにあたりが無いらしい

魚探反応はまあまあいい感じ

自分が引くとキッチリ反応のある所を引き切ると魚探にもチェイスしてるのが映り・・・

また船長GET
kt6j35zdpiojxn5zvd92-258edbaf.jpg
なぜかみなさん釣れてない中2匹目釣ると、ゲストさんの掛け声がブーイングに変わります(笑)

いい時合いに入ると結構バイトが頻発します

美味しい魚結構いるんだけどなぁ~(笑)
cwux5kowpknnmus6cpmb-6712d538.jpg
船長にマハタ~

っとそろそろ上がろうかってところで・・・

パーミングを怠っていたゲストさんがレンタルタックルを落水

あっ~船長のスピードマスターちゃんがぁ~~~~

ここで後ろでホウボウをかけていたゲストさんにミラクルで糸が絡んでいて回収出来ましたが^^;

基礎を怠ると、こういう凡ミスがおこりやすくなります

多分今回のバイト数の差もリーリングの基礎がまだ甘いのは否めない感じです

ただ巻くという動作ですが、その中で、道具の異常や変化、流れの状況を感じとったりと単純だけど重要ですよ

っといろんな事がありましたが、遠征は釣れても釣れんでもわいわいがやがや楽しい1日になりました~^^


鯛 設定 4


水温 12.5℃



 

コメントを見る

我絆釣 船長さんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る