プロフィール

ONEBITE@福元

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アーカイブ

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (13)

2015年11月 (10)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (11)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (11)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (8)

2013年11月 (13)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (8)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (3)

2013年 1月 (9)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (1)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (19)

2012年 4月 (10)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (17)

2011年12月 (7)

2011年11月 (3)

2011年 9月 (4)

2011年 7月 (1)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (4)

2011年 4月 (1)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (1)

2010年11月 (10)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (1)

2010年 7月 (1)

2010年 6月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:76
  • 昨日のアクセス:455
  • 総アクセス数:760836

QRコード

Maria

Maria

logo-mini.gif

Boat Seabass Cup 予行演習編

  • ジャンル:日記/一般
ここ最近、有名となってきました宍道湖・中海圏域でのボートシーバス。
有名アングラーが通うのもうなづけるほど、魚影の濃いこのエリアでランカーを狙うべく、数年前からBoat seabass cupが開催されています。

前々から興味があり、この春から開業しましたジョイフィッシャーの船で今春大会にエントリーしました。

↓今回御世話になりますジョイフィッシャーのHPから。
http://www.joyfisher.jp/

まずは、大会本番の数日前、チーム ジョイフィッシャーで予行演習です。

早朝の待ち合わせ時間まで、船長の仲野さんと常連のマッキー氏を待ってみます。

3rmpzmmxvdp7p7sc48nh_480_480-4707bcbe.jpg

港に到着したら、ボートが1時間ほど遅れてくるとのことだったので、待つ時間にキャスト練習で体慣らしww。

265frhr4gjerbrha5ts5_480_480-d6f3e164.jpg

さて、宍道湖~中海では、昨年ぐらいからは、バイブレーションよりも、ガンクラフト×ダイワ、ガンクラフト×AIMS等のビッグベイト(178mm)での誘い釣りで、ランカーの実績が高くなっています。

大会当日、どこを巡るかウロウロするも、気配はありつつ、イマイチぱっとしない。
ここで、風裏となる一級ポイントに入ると、いきなり仲野船長に89cmがヒット。

3jj8wtdo26tsxcefwiyc_480_480-6d202a28.jpg
it6uvv5c6t4wh8bv3vot_480_480-c5c3c782.jpg

仲野船長の感は当たりました。
その後、ウロウロすると、次は、マッキー氏にヒット。

ffcog7v9brzc6tetezcc_480_480-9204faf2.jpg

70アップ。

私は、2バイトでしたが、フッキングに至らずです。
確かにバイブレーションより、180mm前後のビッグベイトは、ランカー捕獲率が高いようでした。
そして、仲野船長の素晴らしいガイドとアドバイス。
中海を熟知していますので、魚を探す嗅覚は凄いものを感じました。
これは、ただのシーバス船とは違うなと。

優勝者には、ステラ4000がもらえるし、チーム総合優勝すれば色々とお楽しみ商品があるということです。



eyeagvy8b9o9gu8m8nhc-2a5fdf22.jpg
 

コメントを見る