プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:210
- 昨日のアクセス:200
- 総アクセス数:757211
QRコード
▼ 居ることが分かった
- ジャンル:日記/一般
今日は、とある場所の様子見の釣行です。
ここは、それこそ7、8年ぐらい前までしょっちゅう来ていましたが、その後なぜかあまり釣れなくなり、とんとご無沙汰な箇所です。
夕まずめからのエントリー。
潮が激流になり、ブルースコードでは水面を滑るような感じになってきたので、水掴みがよくきちんと泳ぐスカッシュ125Fへと変更。
流すと、スカッシュ125Fにズン。
50ぐらいのフッコがヒット。
んーー居る居る。
その後、ブルースコードにかえるも、やはり流れが速すぎるので、次は、DAIWAのショアラインシャイナーZ140へと変更。
遠投。
1時間ぐらい流し込んだ頃、ズン。
固めに締めたはずのドラグが止まらない。
やばい。
フッと軽くなる。
回収すると、ガマ#4のリアフックが開いていた。
その後、サイレントアサシン140にすると、同じパターンで連続ヒット。
これは、バイトするも、一瞬でフックアウト。
3ヒット1キャッチ。
まあ、居ることがわかったので、成果アリでした。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
シマノ バイオマスターC3000HG
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット
ここは、それこそ7、8年ぐらい前までしょっちゅう来ていましたが、その後なぜかあまり釣れなくなり、とんとご無沙汰な箇所です。
夕まずめからのエントリー。
潮が激流になり、ブルースコードでは水面を滑るような感じになってきたので、水掴みがよくきちんと泳ぐスカッシュ125Fへと変更。
流すと、スカッシュ125Fにズン。
50ぐらいのフッコがヒット。
んーー居る居る。
その後、ブルースコードにかえるも、やはり流れが速すぎるので、次は、DAIWAのショアラインシャイナーZ140へと変更。
遠投。
1時間ぐらい流し込んだ頃、ズン。
固めに締めたはずのドラグが止まらない。
やばい。
フッと軽くなる。
回収すると、ガマ#4のリアフックが開いていた。
その後、サイレントアサシン140にすると、同じパターンで連続ヒット。
これは、バイトするも、一瞬でフックアウト。
3ヒット1キャッチ。
まあ、居ることがわかったので、成果アリでした。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
シマノ バイオマスターC3000HG
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット
- 2014年6月25日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント