プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:305
- 昨日のアクセス:259
- 総アクセス数:758464
QRコード
▼ 朝活
- ジャンル:日記/一般
昨日の夜、いつもの回遊ルートにあるかめや米子店で注文の品を受け取りに寄った際、どうやら中古ルアーが売られているコーナーがあるのを発見。
全然しらなかった。
よくみると、サイレントアサシン140とかがありましたが、古いものでは、こんな懐かしいのが。

Mariaのチカポッカです。
他にも、ショアインプレッションだったか名前忘れましたが、300円ぐらいで沢山売ってました。そのルアーは、昔使っていた記憶がよみがえってきました。
さて、休日の朝は、朝練です。


Mariaカーボンバイブ18gで70弱がヒット。エラアライ連発。大暴れし、水しぶきが凄かった。

少し場所を移動すると、スーパーボイルが発生。
その正体は・・・・w。

このサイズが無限に釣れました。
セイゴだからとおもってフラペン65mmにサイズダウンしても無反応。
それでブルースコード90にして、しかも少し沈めぎみでフォールさせるとサイズが少しあがる、という感じでした。

全然しらなかった。
よくみると、サイレントアサシン140とかがありましたが、古いものでは、こんな懐かしいのが。

Mariaのチカポッカです。
他にも、ショアインプレッションだったか名前忘れましたが、300円ぐらいで沢山売ってました。そのルアーは、昔使っていた記憶がよみがえってきました。
さて、休日の朝は、朝練です。


Mariaカーボンバイブ18gで70弱がヒット。エラアライ連発。大暴れし、水しぶきが凄かった。

少し場所を移動すると、スーパーボイルが発生。
その正体は・・・・w。

このサイズが無限に釣れました。
セイゴだからとおもってフラペン65mmにサイズダウンしても無反応。
それでブルースコード90にして、しかも少し沈めぎみでフォールさせるとサイズが少しあがる、という感じでした。

- 2015年11月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント