プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:143
- 総アクセス数:755551
QRコード
▼ アジフラッター
- ジャンル:日記/一般
今朝は、真夏らしく、ライトタックルでロックフィッシュ狙いしてきました。
さすがに早朝5時は、涼しくて外気温が25℃を下回っています。
やや東よりの風が吹いて、半袖Tシャツが最高に心地いいです。
地磯に到着。
まずは、Mariaのアジフラッターから開始です。
中層から下層付近をズル引きするだけです。



25cmぐらいまでが15匹。
そして、キジハタが吐き出したベイトをみますと、甲殻類をくっているようです。

カニとか。

このエビは、アジフラッターのラメ入りピンクと同色です。
圧倒的に、ラメ入りピンクでヒットが多かったです。

これもエビです。
釣り上げたキジハタの口の中には、ほとんど食ったばかりのベイトが詰まっていました。悪食ですね。

さすがに早朝5時は、涼しくて外気温が25℃を下回っています。
やや東よりの風が吹いて、半袖Tシャツが最高に心地いいです。
地磯に到着。
まずは、Mariaのアジフラッターから開始です。
中層から下層付近をズル引きするだけです。



25cmぐらいまでが15匹。
そして、キジハタが吐き出したベイトをみますと、甲殻類をくっているようです。

カニとか。

このエビは、アジフラッターのラメ入りピンクと同色です。
圧倒的に、ラメ入りピンクでヒットが多かったです。

これもエビです。
釣り上げたキジハタの口の中には、ほとんど食ったばかりのベイトが詰まっていました。悪食ですね。

- 2016年7月23日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント