プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:155
- 昨日のアクセス:241
- 総アクセス数:761685
QRコード
▼ 山陰に戻りましたが
- ジャンル:日記/一般
ようやく関西の単身赴任から舞い戻ってきました。
久しぶりの山陰は、すっかり春でした。
久しぶりに、夕日を見ながら、サーフで竿を振ってみました。

天気予報では、南風なので追い風のはずが、現場では斜め45度からの向かい風です。DBをキャストするもフォークがかかります。
サーフでは、基本的に波立つ向かい風がいいのですけど、この向かい風(風速5mぐらい)の中でもしっかりと飛んでくれるミノーはブルースコードぐらいです。でも、サーフは海水なので、塩分濃度が高いためか、ブルースコードは浮きあがり、風強で水面を漂うブルースコードを押し流してしまいます。サーフでは、DBのような動きで、ブルースコードぐらいの飛距離があればいいんですけどね。
ということで、バイブ(マールアミーゴ)に変更すると、ワンキャストワンヒットで海草が絡んでくる始末です。
どうも久しぶりの釣りは、シックリとこないまま、完了でした。
月夜が明るく、気分は爽快でしたけどね。
久しぶりの山陰は、すっかり春でした。
久しぶりに、夕日を見ながら、サーフで竿を振ってみました。

天気予報では、南風なので追い風のはずが、現場では斜め45度からの向かい風です。DBをキャストするもフォークがかかります。
サーフでは、基本的に波立つ向かい風がいいのですけど、この向かい風(風速5mぐらい)の中でもしっかりと飛んでくれるミノーはブルースコードぐらいです。でも、サーフは海水なので、塩分濃度が高いためか、ブルースコードは浮きあがり、風強で水面を漂うブルースコードを押し流してしまいます。サーフでは、DBのような動きで、ブルースコードぐらいの飛距離があればいいんですけどね。
ということで、バイブ(マールアミーゴ)に変更すると、ワンキャストワンヒットで海草が絡んでくる始末です。
どうも久しぶりの釣りは、シックリとこないまま、完了でした。
月夜が明るく、気分は爽快でしたけどね。
- 2012年4月2日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | ルアーで友釣り 土用隠れの攻略法 |
---|
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント