プロフィール
ふるなお
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:244
- 総アクセス数:443911
QRコード
▼ 浮かれてんぢゃねえょ!
- ジャンル:日記/一般
- (日記)
浮力の公式は
密度×体積×重力加速度
物体の浮力は
その物体と同じ体積の
流体に作用する重力に等しい
Fb = ρf Vg
Fb :浮力(N, kg·m/s²)
ρf :流体の密度(kg/m³)
V :物体の体積(m³)
g :重力加速度(m/s²)=9.8
ここで物体の密度をρs とすると
物体にはたらく重力と浮力との合成は
F = (ρs -ρf )Vg
結局、媒体の比重に帰属すんぢゃね!
ぢゃあさ、水の比重を1.000としたら
1.001なら沈むでしょ
0.999なら浮くぢゃない

サスペンドって
どーゆー事?
水に沈めたら…途中まで浮いて…途中で止まるの?不思議!
水に塩を溶かすと
水の比重が上がり
水に沈んでいた物質の浮力が増しますやん
…って事はさ
雨が降って
濁った川ってさ
みかけ上の比重が高いぢゃん
…って事はさ
浮力が上がるんぢゃね?
ぷぷぷ…
上がりませんでした
分子レベルまで混ざらないとあかんねんて
んー!分からん!
まっ!分かっても
お魚は釣れませんからな
分かります?

空気の比重を変えたら服が浮くかもよ(笑)
あぁ、どんどんダメな自分になっていくぅ!
メールやメッセージ頂いた方、ありがとうございます
通常営業まで、もう少しだけお待ち下さいまし
【コメント不可】
密度×体積×重力加速度
物体の浮力は
その物体と同じ体積の
流体に作用する重力に等しい
Fb = ρf Vg
Fb :浮力(N, kg·m/s²)
ρf :流体の密度(kg/m³)
V :物体の体積(m³)
g :重力加速度(m/s²)=9.8
ここで物体の密度をρs とすると
物体にはたらく重力と浮力との合成は
F = (ρs -ρf )Vg
結局、媒体の比重に帰属すんぢゃね!
ぢゃあさ、水の比重を1.000としたら
1.001なら沈むでしょ
0.999なら浮くぢゃない

サスペンドって
どーゆー事?
水に沈めたら…途中まで浮いて…途中で止まるの?不思議!
水に塩を溶かすと
水の比重が上がり
水に沈んでいた物質の浮力が増しますやん
…って事はさ
雨が降って
濁った川ってさ
みかけ上の比重が高いぢゃん
…って事はさ
浮力が上がるんぢゃね?
ぷぷぷ…
上がりませんでした
分子レベルまで混ざらないとあかんねんて
んー!分からん!
まっ!分かっても
お魚は釣れませんからな
分かります?

空気の比重を変えたら服が浮くかもよ(笑)
あぁ、どんどんダメな自分になっていくぅ!
メールやメッセージ頂いた方、ありがとうございます
通常営業まで、もう少しだけお待ち下さいまし
【コメント不可】
- 2014年1月9日
- コメント(0)
コメントを見る
ふるなおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント