プロフィール

ファンキー山岡

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (6)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (6)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (2)

2020年11月 (3)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (5)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (9)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (10)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (4)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (1)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (4)

2015年11月 (4)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (1)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (3)

2014年11月 (3)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (5)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (7)

2013年11月 (5)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (5)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (3)

2013年 1月 (7)

2012年12月 (8)

2012年11月 (8)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (4)

2012年 6月 (11)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (12)

2011年12月 (10)

2011年11月 (9)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (13)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (22)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (10)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (11)

2011年 1月 (9)

2010年12月 (5)

2010年11月 (5)

2010年10月 (7)

2010年 9月 (5)

2010年 8月 (15)

2010年 7月 (15)

2010年 6月 (7)

QRコード

5fsz6mvuyfxn5oerk3j7-26b33424.jpg
EoGDYPO96ZYXJBEhxHdc-0802ad12.jpg
75wtEgxmUYa8Nty9W7ZW-debf5a1a.gif
2iRE9fOG7EwYJ7KBwPvL-14102887.gif
MmRyvpODO2zLdPAEWUG3-52999a6c.jpg
9zabokej2xdesuoefdum-407eeef5.gif
atdtd5jvu2z2i74x4tp9-e4c90735.gif
FiOLswg4iADPAgigDxeJ-add84847.gif
n7ZFUCciwjzF2KtKTBmK-2be34ad2.jpg

展示会

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます!
朝です。
「挨拶に始まる朝に不幸なし。」
これは
オール巨人さんがテレビで言われたように記憶しています。

オール阪神さんは釣り番組をされているので
釣りブログにもチョクチョク登場されていますよね。
そこをオール巨人さん!
いやね・・・
人の言葉って面白くてですね。
話す内容などもですが
難しかったり

伝わったり
伝わらなかったり

誤解して伝わったりします。


昨日は大阪でPFJの展示会があり少し御邪魔しました。
マーケティングの立原さんや
トモ清水さんとお話が有ったので

ur7db58k7zdk6im376ve_480_480-b9248bcb.jpg
新製品やプロト、サンプルなどが所せましと

しかし場内は「写真撮影厳禁」
なのです。
俺も「血沸き肉躍る」ような商品がありました。
そして
「これってこんな使い方できますか?」
という話の流れから・・・

瀧澤さんの「アメリカの釣り」の話を聞きました。
浮きを付けてのジグヘッドで・・・
『楽しむ釣り』と言う話です。
しかし俺は・・・
このリグの事が気になってしまい・・・
「釣り方」です・・・
どうやって釣りが成立するのか?
早い話、どうやって食わす?
浮きの意味
などを考えてしまいました。
いや!
この話は「釣りの未来」の話なのです。
ファンフィッシング。
そして
家族や初めての釣りの話なのです。
俺もアメリカで釣りをした事が有りますが
一言で「釣り」と言っても
ものすごい数の釣りが世界に有るわけで
今こうしている時にも新しい釣りがうまれているかもです。
そんななか瀧澤さんの経験された(見られた)
釣りの話は、どうやらアメリカの多くの方が
楽しまれている釣り方
のようでした。
オカッパリで多くの方が楽しんでいる釣りが有るから
極みの釣りが続けられるのです。

日本では
一般の方に釣りと聞いた時に
答えが返ってくる釣りは
俺たちのやっている釣りとは離れた物の場合が多い。
しかし本当にその釣りが有るから釣りが出来るのです。
堤防に腰掛けて家族でサビキを楽しみ
釣った小アジをクーラーに入れて
持ち帰り家族で料理し
家族で食べる。

日本で一番多くの方が経験された事が有る釣り
アンケートで
「釣りをした事ありますか?」
と聞くと多くの方が「ある」と答えるでしょう。
しかしその経験された釣りは
俺たちの釣りとは違う。
しかしそれも釣りなのです。

いや逆に言うとそれが釣りなのです・・・



などと考えていると




もっと瀧澤さんの話聞けば良かった~。
と人は後悔する生き物なのです。。。
俺は、幾つになっても後悔しながら生きています。


「釣りは子どもにやらせたい事のNO1」
そんな日本にしたいですね。
釣りには子育てに必要な事が沢山ありますから!
「試す事」「記憶すること」「動作からの答えの違い」
その他
イッパイイッパイ
ですが
一番は、やはり命ですね。
我々は他の命を頂けなくては生きていけない。
感謝の気持ちです!

自然に感謝です。






で!


オール巨人さんが言われた言葉

「挨拶で始まる朝に非行なし。」

だったのかもしれません。
「不幸」「非行」
どちらも嫌な事ですがね。
挨拶が幸せを増やすでしょうし
挨拶の出来る子どもは非行に走らない
のかもしれません。

両方、言葉の意味は大きく違いますが
発音的には似ています。
しかも!

「文書」的には出来あがってしまいます。
なにせオール巨人さんが誰かを
ちゃんと「挨拶しましょう!」と諭されるシーンで
言われた言葉でした。

オール巨人さんのようなプロ中のプロが
発した言葉でも
聞く側
そう俺ですね
テレビの前の俺、
俺の状況でこんな事になります。
いつも会う人なら
「もう一度言うて」が聞きますが
そうはいかない時の方が多いですね。

人の話も一期一会で聞かないとアカンのです!


そして・・・
その言葉ですが・・・

いい言葉なので「両方」
使っています。
兎に角「挨拶をしよう!」て事で

釣り場でも街でも家庭でも
必ず挨拶しましょう!


 

コメントを見る