プロフィール
ファンキー山岡
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 遠征
- ジャンル:日記/一般
昨日の夜。
無事に帰宅できた。
あの魚を狙って高知に行くと必ず雨が降る。。。
しかも大雨。
今年は「台風9号」でドえらい雨に見舞われた。
あの魚は「雨はアカン」と聞くが
あきらめられる距離を走って来たわけではない。
豪雨の中でも安全確認しながら集中して継続。
すると
シーバスの活性が異常にあがり
imaバイブのただ巻きをすると、ゴリゴリとじゃれてくる
チビシーバスがスレで掛かる。
僕 「息抜きにシーバスでも狙ってみようか?」
やんやん 「それ!重要ですよ!」
と地元やんやんサンの的確なアドバイス。
カチカチになっている僕を見てたんでしょうね。。。
あの魚に狂って逝く人を何十人も見ているやんやんサン
まだ日程に余裕はある
素直にシーバスに切り替える事に
「二人で捕った一匹」
雨でカメラが壊れた・・・。
サポートしていただいた全ての皆さまありがとうございました。
ヤマヒロさん今井さん上杉さんありがとうございました。
今年はアノ魚には出会えませんでしたが
良いシーバスには出会えました。
やんやんさんが居なかったら「この魚」とも出会えてなかった。
ありがとう!「 浦戸湾奥のプリンス」やんやん!
数日間に無数のドラマと数匹との出会い
バラシと教訓
車中泊の日々に疲れ有り。
頑張ろう!内陸の皆さん
ありがとう!ローカルの皆さん
出会った全ての皆さんありがとうございました。
偶然滋賀から来ていたuさん末長い御付き合いヨロシクです!
大阪からの二人組さん 変なテンションで居てゴメンナサイでした。肩の力を抜いてくれてあり がとうございました!
「神さん」の存在を感じる「魚」であると
再確認できた遠征であった。
- 2010年9月11日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント