▼ シャルダスとイナッコボイル
災害後釣りに行けてませんでしたが、たまたま見たシャルダスのプロモ動画に触発されそのままの勢いで釣具屋でシャルダス14を購入し、ホームへ。
釣り場に着くと水面が騒がしく、観察してみると一面イナッコで埋め尽くされところどころで何かがイナッコを捕食している様子。
私の中で『イナッコが多すぎる=釣れない』という認識でしたのでがっかりしながらフィールを投入すると予想通りイナッコがスレ掛かり。
このイナッコのサイズを見るとまさに先ほど購入したシャルダスと同じサイズ!

すぐにシャルダスにルアーを代え投げてみるとドカンと大きな当たり。
引きの強さからシーバスと確信しやりとりを開始しましたが、エラ洗いをまったくしないのでおかしいと思いながら寄せてみると魚の正体は見たことのない太さのチヌ!!
メジャーを無くしたのでサイズはわかりませんが間違いなく年無しで何より驚いたのは太さと下あごのでかさ。

あとで大きさを計測するためにハイローラーを横に並べて記念撮影しリリースしました(まだ計測してませんが50センチなかったら恥ずかしい……)。

シャルダスの水面直下のアピールが無ければ釣れなかった魚だと思います。
この時期のベイトサイズともマッチしてますし、飛距離も十分、引き抵抗も私の好きな感じで一軍確定ルアーになりました。
釣り場に着くと水面が騒がしく、観察してみると一面イナッコで埋め尽くされところどころで何かがイナッコを捕食している様子。
私の中で『イナッコが多すぎる=釣れない』という認識でしたのでがっかりしながらフィールを投入すると予想通りイナッコがスレ掛かり。
このイナッコのサイズを見るとまさに先ほど購入したシャルダスと同じサイズ!

すぐにシャルダスにルアーを代え投げてみるとドカンと大きな当たり。
引きの強さからシーバスと確信しやりとりを開始しましたが、エラ洗いをまったくしないのでおかしいと思いながら寄せてみると魚の正体は見たことのない太さのチヌ!!
メジャーを無くしたのでサイズはわかりませんが間違いなく年無しで何より驚いたのは太さと下あごのでかさ。

あとで大きさを計測するためにハイローラーを横に並べて記念撮影しリリースしました(まだ計測してませんが50センチなかったら恥ずかしい……)。

シャルダスの水面直下のアピールが無ければ釣れなかった魚だと思います。
この時期のベイトサイズともマッチしてますし、飛距離も十分、引き抵抗も私の好きな感じで一軍確定ルアーになりました。
- 2018年7月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。