プロフィール
魔法技術者@珍士
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:495
- 総アクセス数:431384
QRコード
▼ フロジェクトX(ルアー設計編#1)
こんばんわ!
・・・はい、こんばんわ。
今回はリアルエンジニアで釣りネタですよ!!
結構な長文+大量画像貼り付けの大ボリューム。
あの「プロジェクトX」を題材にルアーを設計していくストーリーに
なっていますよん♪
プロジェクトX・・・・・・
厨二病患者にはたまらない番組でした。終わったことが惜しまれます。
※ちゅうにびょうと読みます。分からない人はぐぐってw
ふろど風にアレンジされたプロジェクトXの世界観を楽しんでもらえたら幸いですよ。
※今日も飲んでるから後半怪しくなる可能性ががががが。
まぁいいやそれはそれで。(てきとー)
んじゃまずタイトルからっ!!!
ドドンっ!!

・・・忘れていけないのは「あの主題歌!!」
ふろど替え歌Ver「地上の星」改め「湘南のショボン。」
結構な力作なんでぜひスマホ、PCで流しながら当てはめて!!
相模川に浸かるぅ。流れに乗るルアー。シーバス何処へ行った(;゚Д゚)
キスバイトされることも無くぅ~( ゚∀゚)・∵.
シャロー際のブレイクぅ~淀み際の反転流ぅ~(´・ω・`)
シーバス何処へ行った:(;゙゚'ω゚'):!?(二回目)
ボイルすることも無くぅ~(;´∀`)
相模川のシーバスをふろどは、見ていない!ヽ( ゚д゚ )ノ
ふろどは、おにゃのこばかり見ているぅ~~(*‘ω‘ *)
トンビよ高い空から、教えてよ!湘南シーバスを!
カワウよ!湘南のシーバスは今、どこにいるのだろうぅ~つД`)

泣けた?
う~ん。切ない。そしてかなり自虐的に痛いなwwww
あっ!!!
・・・なかなか本題に行かないと苦情が来そうな予感。。(;゚Д゚)
・
・・
・・・
んじゃ本題はっじまるっよ~~~~~!!
※語りはもちろん「田口トモ○ヲ」風味でお願いします!!
平成24年・・・・
男は言った。

いきなり嘘だった。そんなことは今のレベルではとても言えない。
本人曰く、いつか言ってみたい台詞だなと思っているらしい。
男の名はふろど。26歳独身。彼女居ない歴5年。
30歳で○○では無いので魔法使いにはなれない(つ∀-)
しかし、彼女が居ないと、もがく日々。
かわいらしく、女性らしさな部分が豊かなおにゃのこを
嫁にしたいと切に願っていた。
※やばいアカン方向性にむかってるっ!!方向性元に戻さんとっ!!
ゴホンゴホン。。。そんなふろどは会社のCADパソコンの前でなにやら
怪しい行動をしていた・・・・・・・。
「キャンディー♪×5 スイート×2 ガールズ☆ラブ!」
※♪きゃりーぱみゅぱみゅ CANDY CANDY
カチカチっ!!スゥ~・・・カチカチっ!!
・・・ノリノリな上機嫌だった。


・・・・・アホだっ。ふろどは自由なアホの子だった。
そして、ふろどは自信の設計技術を注ぎ、ルアー設計をした。
(勤務中にw)
ルアーの名は・・・・・Saltwater Metal Vibration plugの頭文字を取り
試作記号である「X」を加えた、「X-SMV」と命名した。
※自動車とか戦闘機は試作機結構な割合で「X」がつくお。
こんな感じだ。↓

これはまだ未完成図面と本人は語った。
理由は簡単。・・・・途中で上司に見つかりそうになったからだ。
(マジにあせったのは言うまでも無いっ!!)
「この緊張感・・・・イィッ!!
キャハ━━━━━━(#゚ロ゚#)━━━━━━ッ
俺のステルスはレヴォリューション!!いいセンスだ!!」
※メタルギア風
再度言う。ふろどはアホの子だった!!
一通り図面が出来てきたので今後の工程→素材選定をすることにした
・・・・素材はてっちん。俗に言うしょっぱいSS400を用いることにした。
(・ω・)
(ノ∀`)
(;^ω^)挫けたらそこで終わってしまう。
しかし、ふろどには核心があった。

ちょっとカッコを付けてみた!てへぺろっ!!(つ∀-)
そして・・・・

・・・・・もう。好きに生きたらいい。
加工には±1/100mmのしょっぱい精度を誇るレーザーで
材料をくりぬくことが本人の中で決まったらしい。
「いけぇぇぇぇぇ!!貫けっこの想い!!!なんか、みなぎってきた!!」
※まだレーザーの工程には行っていない。イメージ的に単なる妄想。
・・・・ふろどは、レーザーのプログラムは作れないので
変換→加工は現場オペレーターのおっちゃんを巻き込むらしい。
おっちゃんへの報酬は、はちゅねミクのなんかで良いだろうっ!!
もしくはAKB特に篠田 麻○子の何かでいい筈だ( ̄ー ̄)ニヤリ
「あのロリコンオ○ジめw
99%は可愛いで出来てると喜んでやってくれるなっ!(・∀・)」
政治的な買収だった。。。。。。。。。。。。
・・・・どうやらふろどは結構えげつない性格の持ち主らしい。
※やめろぉぉぉぉぉ!!ばれるだろっ!!
・
・・
・・・
ふぅ。今回はこんな感じかな。
というか田口トモロヲ風はなんか無理だな。。。。。。。。。
次回からは違う路線で行こう。
っと言うことで次回、「いよいよ加工編」が来週スタートします。
見てくれたら、うれしいですよ。(特におにゃのこなら尚良い)
( Д ) ゚ ゚
・・・・というか、サブパソコンでゆーつべ(YOU TUBE)見てたら
こんな時間になってるっっっっ!!

↑こんな環境で書いてます。
明日3時起きなんだけどなぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。。。。
・・・はい、こんばんわ。
今回はリアルエンジニアで釣りネタですよ!!
結構な長文+大量画像貼り付けの大ボリューム。
あの「プロジェクトX」を題材にルアーを設計していくストーリーに
なっていますよん♪
プロジェクトX・・・・・・
厨二病患者にはたまらない番組でした。終わったことが惜しまれます。
※ちゅうにびょうと読みます。分からない人はぐぐってw
ふろど風にアレンジされたプロジェクトXの世界観を楽しんでもらえたら幸いですよ。
※今日も飲んでるから後半怪しくなる可能性ががががが。
まぁいいやそれはそれで。(てきとー)
んじゃまずタイトルからっ!!!
ドドンっ!!

・・・忘れていけないのは「あの主題歌!!」
ふろど替え歌Ver「地上の星」改め「湘南のショボン。」
結構な力作なんでぜひスマホ、PCで流しながら当てはめて!!
相模川に浸かるぅ。流れに乗るルアー。シーバス何処へ行った(;゚Д゚)
キスバイトされることも無くぅ~( ゚∀゚)・∵.
シャロー際のブレイクぅ~淀み際の反転流ぅ~(´・ω・`)
シーバス何処へ行った:(;゙゚'ω゚'):!?(二回目)
ボイルすることも無くぅ~(;´∀`)
相模川のシーバスをふろどは、見ていない!ヽ( ゚д゚ )ノ
ふろどは、おにゃのこばかり見ているぅ~~(*‘ω‘ *)
トンビよ高い空から、教えてよ!湘南シーバスを!
カワウよ!湘南のシーバスは今、どこにいるのだろうぅ~つД`)

泣けた?
う~ん。切ない。そしてかなり自虐的に痛いなwwww
あっ!!!
・・・なかなか本題に行かないと苦情が来そうな予感。。(;゚Д゚)
・
・・
・・・
んじゃ本題はっじまるっよ~~~~~!!
※語りはもちろん「田口トモ○ヲ」風味でお願いします!!
平成24年・・・・
男は言った。

いきなり嘘だった。そんなことは今のレベルではとても言えない。
本人曰く、いつか言ってみたい台詞だなと思っているらしい。
男の名はふろど。26歳独身。彼女居ない歴5年。
30歳で○○では無いので魔法使いにはなれない(つ∀-)
しかし、彼女が居ないと、もがく日々。
かわいらしく、女性らしさな部分が豊かなおにゃのこを
嫁にしたいと切に願っていた。
※やばいアカン方向性にむかってるっ!!方向性元に戻さんとっ!!
ゴホンゴホン。。。そんなふろどは会社のCADパソコンの前でなにやら
怪しい行動をしていた・・・・・・・。
「キャンディー♪×5 スイート×2 ガールズ☆ラブ!」
※♪きゃりーぱみゅぱみゅ CANDY CANDY
カチカチっ!!スゥ~・・・カチカチっ!!
・・・ノリノリな上機嫌だった。


・・・・・アホだっ。ふろどは自由なアホの子だった。
そして、ふろどは自信の設計技術を注ぎ、ルアー設計をした。
(勤務中にw)
ルアーの名は・・・・・Saltwater Metal Vibration plugの頭文字を取り
試作記号である「X」を加えた、「X-SMV」と命名した。
※自動車とか戦闘機は試作機結構な割合で「X」がつくお。
こんな感じだ。↓

これはまだ未完成図面と本人は語った。
理由は簡単。・・・・途中で上司に見つかりそうになったからだ。
(マジにあせったのは言うまでも無いっ!!)
「この緊張感・・・・イィッ!!
キャハ━━━━━━(#゚ロ゚#)━━━━━━ッ
俺のステルスはレヴォリューション!!いいセンスだ!!」
※メタルギア風
再度言う。ふろどはアホの子だった!!
一通り図面が出来てきたので今後の工程→素材選定をすることにした
・・・・素材はてっちん。俗に言うしょっぱいSS400を用いることにした。
(・ω・)
(ノ∀`)
(;^ω^)挫けたらそこで終わってしまう。
しかし、ふろどには核心があった。

ちょっとカッコを付けてみた!てへぺろっ!!(つ∀-)
そして・・・・

・・・・・もう。好きに生きたらいい。
加工には±1/100mmのしょっぱい精度を誇るレーザーで
材料をくりぬくことが本人の中で決まったらしい。
「いけぇぇぇぇぇ!!貫けっこの想い!!!なんか、みなぎってきた!!」
※まだレーザーの工程には行っていない。イメージ的に単なる妄想。
・・・・ふろどは、レーザーのプログラムは作れないので
変換→加工は現場オペレーターのおっちゃんを巻き込むらしい。
おっちゃんへの報酬は、はちゅねミクのなんかで良いだろうっ!!
もしくはAKB特に篠田 麻○子の何かでいい筈だ( ̄ー ̄)ニヤリ
「あのロリコンオ○ジめw
99%は可愛いで出来てると喜んでやってくれるなっ!(・∀・)」
政治的な買収だった。。。。。。。。。。。。
・・・・どうやらふろどは結構えげつない性格の持ち主らしい。
※やめろぉぉぉぉぉ!!ばれるだろっ!!
・
・・
・・・
ふぅ。今回はこんな感じかな。
というか田口トモロヲ風はなんか無理だな。。。。。。。。。
次回からは違う路線で行こう。
っと言うことで次回、「いよいよ加工編」が来週スタートします。
見てくれたら、うれしいですよ。(特におにゃのこなら尚良い)
( Д ) ゚ ゚
・・・・というか、サブパソコンでゆーつべ(YOU TUBE)見てたら
こんな時間になってるっっっっ!!

↑こんな環境で書いてます。
明日3時起きなんだけどなぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。。。。
- 2012年10月26日
- コメント(9)
コメントを見る
最新のコメント