プロフィール
たかじゃん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:52224
QRコード
▼ 激流ナイトシーバス 第2幕
長らくお待たせしました!……って、誰も待ってないか…(笑)
さて、前回は自分のスキルが無いばかりに大切なルアー、ブレイズアイ エヴォルーツ120Fをロストしてしまいました。
敵討ちとばかりに本日は夕マズメから釣りを開始。
先行者さんに挨拶して状況を聞くと今日も良い感じに釣れてるようで下流に入らせて頂きました。
満潮から下げに入っていて、目の前には良い流れが効いています。
ルアーローテーションで上から下まで一通り探り、またルアーチェンジを繰り返して行きます。
アストレイア99F SSRにチェンジ。
流れに乗せてルアーを送り込み、流れの中でドスンっと本日初ヒット!!
丁寧にやり取りして無事にキャッチ。
続け様に同ルアーで2匹目をキャッチ。
サイズはどちらも50cm台と小型でしたが嬉しい連発♬
そうこうしてる内に某有名プロアングラー様が御到着。
一緒に釣り開始!
ちなみに一緒に写真は撮ってないです(^_^;)
僕はマイペースで釣り再開。
自分の思う所に入ってルアーをジップベイツ ザブラシステムミノー139Fへ。
昨夜のリベンジとばかりにポイントに流し込み……狙い通りにヒット!!
昨夜とは違い難無く寄せて来てキャッチ!
綺麗なシーバス、60cm台でした。
上げ潮に変わってから本日最長の66cm良型を追加♬
某有名プロアングラー様も良型をキャッチ♬
流石でございます(*´∀`)♪
昨夜のリベンジとは行かなかったですが、楽しめた釣行でした。
そして翌日……ヒデさんが!!
- 2018年10月15日
- コメント(1)
コメントを見る
たかじゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント