プロフィール
藤野 雅夫
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:152158
QRコード
▼ なんとか、、、
- ジャンル:釣行記
仕事が23時に終わり、そのまま川へ。
FOTT閉め切りまで、4日しかいけない貴重な釣行日を川にたくす。
中潮に入り、少しは状況がよくなったか、、、?
ついてみると潮は良くきいている。
ベイトも少量だが入っているようだ。
水面を時折逃げ惑うそれは、コノシロ。
サイズも小さく、群れでもないが、しかし魚は追ってきている。
ウェーダーを履き、入水し観察する。
同じポイントでベイトが水面をにぎわせる、、、
そこへルアーを、、、
『コッ』という小さなアタリ、、、
すかさず合わせファイト開始!!
エラ洗いしない個体は大きなサイズがほとんどだが、
こいつは小さい。しかしコンディションは最高だった!

LURE:ノースクラフト ヴィクトリア110SS
その後は続かず。
もっと水温が下がって低水温で安定すれば釣果も期待できるだろう。
まだ水温は高い。
ポイント移動するも、全くの無。
まぁ一匹釣れたのでヨシとしておこう。
FOTT閉め切りまで、4日しかいけない貴重な釣行日を川にたくす。
中潮に入り、少しは状況がよくなったか、、、?
ついてみると潮は良くきいている。
ベイトも少量だが入っているようだ。
水面を時折逃げ惑うそれは、コノシロ。
サイズも小さく、群れでもないが、しかし魚は追ってきている。
ウェーダーを履き、入水し観察する。
同じポイントでベイトが水面をにぎわせる、、、
そこへルアーを、、、
『コッ』という小さなアタリ、、、
すかさず合わせファイト開始!!
エラ洗いしない個体は大きなサイズがほとんどだが、
こいつは小さい。しかしコンディションは最高だった!

LURE:ノースクラフト ヴィクトリア110SS
その後は続かず。
もっと水温が下がって低水温で安定すれば釣果も期待できるだろう。
まだ水温は高い。
ポイント移動するも、全くの無。
まぁ一匹釣れたのでヨシとしておこう。
- 2010年11月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント