プロフィール

木村"オウケン"釣介

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:41690

QRコード

質問だらけのブログ~アジングやらアコウやら~

  • ジャンル:釣行記
ログの更新をサボってました(^^;)

家庭の事情によりド短時間釣行のため

下関から出ず確実に結果を出せる場所にアジング行くことしか出来ていませんでしたf460.gif



その場所も一時期のお祭り騒ぎは終わり2時間で5匹~10匹前後という状態に落ち着きましたf468.gif



最近写メるのもサボってましたので

86nxef5efo66tvjogikr_920_690-b0bd123a.jpg

h8ww43r3rne4b99iuzuz_920_690-141df728.jpg

とりあえず絞めたアジと刺身を載せときます



見てわかる通りサイズも落ちてアベが20前後でたまーに23㎝程のが混じるという切ない状況…



っと言うわけでアジング調査(^^♪



近所の実績ポイントを探るもアジは見当たらないf467.gif


その中の一つ、下関市街地から橋で渡れるあの島でひたすらメバルが釣れる場所がありましたf36c.gif

アジは見当たらなかったものの完全に勘ですがアジングになりそうな雰囲気があったのでしばらくはここを探ろうと思いますf6c2.giff6c2.gif

2匹だけ20㎝くらいのを持ち帰り

とりあえずメバルの煮付け一人前

8akpnprsb7pwwdskfomk_920_690-8035a8dc.jpg


アジング繋がりでまたロッドを新調しようと思い始めましたf45f.gif


目的としてはキャロで遠投用で何かいいロッドないですか?
値段は問いませんが硬くてカッツンパッツンの感度がいいのがいいですね
f6c2.gif


実際さわって購入したいですがアジングロッドの品揃えがいいとこないですか?



最後に本日爆風の中関門ロックに行き、台風リポーターのような状態で釣りをし、すぐ心が折れてホゲちらかしましたf3aa.gif



アコウに関しては完全に素人なのでお菊先輩に最低限必要なものを聞き始めましたが

オススメのワームやカラーを教えてくださいm(_ _)m


てか下関側はもう釣れ始めてるんですかね?


そんな質問はYahoo知恵袋でやってくれと言うクレームも受け付けてます↓↓




Android携帯からの投稿

コメントを見る