プロフィール

木村"オウケン"釣介

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:41072

QRコード

アジはどこ?門司、下関編

  • ジャンル:日記/一般
この時期に珍しくベタ凪ぎ、南東の風も極々弱風。


サイコーのコンディションじゃないですか!!



っと、言うわけで行ってきました。

本日はソル友、職場の先輩のこーちゃんさんと同行です(^^)



まずは家から10数分で到着門司某所です。1ヵ月前はアジがプチ爆釣してました!(20㎝前後ですが)



が、着いたら人、人、人!まぁつりいきますわな(^^;
前はここまでおらんかったのに…


常夜灯の下がよかったのですが人がいないところを選び釣り開始。



………




時間だけが過ぎていきます。関門のアジは冬眠中ですか?www


たまに豆がさわり、反転していくようなあたりのみです。メバルも相手してくれません。




周りも全くつれるけはいなし、同じく下関からきたというお兄さん方の話では10日ほど前から下関の関門側も同じように豆しかおらんくなったとのこと


移動です。



今度は下関側、家から10数分、現在ホームとさせてもらっている場所です。


ここでのパターン、アジキャロスワンプのクリアラメ系で一投目


ボトムをとって、6回チョンチョン

フォール


チョンチョン


フォール

ヌッ

「ん?」

スー


グググッ

上がってきたのは20㎝ほどのそこそこサイズのメバルさん♪


しかし、お腹パンパンの抱卵個体?っぽかったので即リリース


その後、ロリから22,3㎝ほどのメバルさん遊んでくれるのでこーちゃんさんはプラグで、自分は一応アジ狙いを継続です。



そうこうしているうちに時が来ました。


ボトムをとってシャクリ4回、

フォール


フッ


バシッ


ググッググッ


上がってきたのは22㎝、まあまあサイズのアジでした。はぁーよかった


続くように刺身サイズ1尾、アジフライサイズ2尾でアジのゴールデンタイム終了。はやっ!!


釣り終了間際、こーちゃんさんにこの日最大のあたりが



こー「何かごみかも」
木「あらら」
こー「おぉぉぉ!」
木「メッチャ走りよるやないですか!!」
こー「なんやろ?これ、メバルなら結構いいさいずやわ!」


上がってきたのはメバル!ではなくタケノコのメバルさん(^^)家に帰って計測したら26㎝ありましたよ♪

最後にアジフライサイズを1尾追加して終了しました。


メバルは20㎝以上且つ腹パンじゃない個体を厳選し他はリリース
アジ、タケノコのメバルさんはお持ち帰りで(^^)
ホームでの釣り2時間ちょっとでかなり楽しめました!

下関のアジングはやっぱり徐々に渋くなってる印象です。が、もう少し頑張れそうです!


ヒットルアー:アジキャロスワンプ クリアラメ系各色 アジアダー アジアダーシャッドクリアラメ系各色



コメントを見る