プロフィール

なお

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:123
  • 総アクセス数:145292

QRコード

誰がムンクや!!

こんばんは!
爽やかイケメンのなおです\(^^)/

今日は仕事終わりに十兵衛となにかしら狙いに行こうという事で近所の河川に行ってきました!


実は今日は釣る事よりもキャスト練習がメインで、以前に北陸遠征行った時より軽いリグが投げれないかという事で今回は3.5gのジグヘッドに3インチのワームをセット。


一発目ブレーキセッティングが上手く出来ずバックラッシュ(´Д` )
その後きっちりブレーキセッティングをし、キャストの仕方を変える。

指を離すタイミングや、サミングの強さ、ロッドを振るスピード。

こうやって少しずつ正解に辿り着くのが好きです。笑


そして2度目のバックラッシュ。

あぁー、このコースは引っかかる。

急いで直して巻き始めると...。

『コツッコツッ....グゥン』


フッキングをしてみるも空振り。

少し針先に触れてしまった(-_-)


すぐにジグヘッドから1/4直リグに変えてキャスト!

色々なコースに投げて地形変化を探ってみる。

『コッコッ...グゥン』


今度はきっちりフッキング!!

途中でウィードにラインが擦れながらもBeams CRAWLA 6.6L+のパワーとfathom LEVL3の耐摩耗性で足元まで一気に寄せる。

が、抜き上げれない。

すぐさま十兵衛に電話し、急いで来てもらいネットイン!


ナイスサイズのブラックバス!

たまにはSW以外の魚もキャッチします。笑


その後はFish Tricker'sでやっている企画
『ルアー100魚種の旅』
の為に十兵衛がメバルロッドのダウンショットでギルを狙い始める。



きたっー!
グイグイ寄せる。
上がってきたのはナマズ!!笑


一気に2魚種を追加し、満足して帰路に着きました!笑





今回使用したショックリーダー
fathom LEVL3

正直ウィードに絡まったらヤバいかな?と思っていましたが、終始リーダーがウィードに擦れてもササクレ?みたいになっただけで魚とのファイトを支えてくれました!

これはブラックバスのカバー撃ちも出来るかも!
近いうち試してみたいと思います!

皆さんも是非fathomショックリーダーを試してみてください!
僕の周りでも6人程使用してくれています( ̄∀ ̄)

https://fathom-fishing.com
では!





コメントを見る