プロフィール

てつ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:326214
検索
▼ ルアーフィッシングの楽しさ
今日は会社の同僚のYさんと一緒に浜名湖でメバリング。
Yさんは餌釣りの経験はあれどもルアーフィッシングは初めて。
会社で釣り談義をしているなかで、じゃあ一緒にメバリングやってみようよということになり、仕事帰りに舞阪まで。
今日はYさんを悪の道へ引きずり込・・・いや、ライトルアーフィッシングの面白さをなんとしてもわかってもらおうと。
仕事が終わったら速攻で会社を出てポイントへ向かいます。

まずはメバリングのレクチャーを一通り。
リグの組み方からワームの説明。
一通りタダ巻きとテンションフォールのやり方を教えてから釣行スタート。
常夜灯のまわりを探るもイマイチ魚の気配が無い。
ベイトはうじゃうじゃいますが、それを追うフィッシュイーターが居ない様子。
しかたがないのでランガンしながら場所移動。
船の下やロープ際、明暗の境など色々さぐりますが一向に魚の気配が感じられない・・・。
やな予感・・・(^^;
Yさんは餌釣りは経験もあることもあり要領が良く、あっというまにやり方を覚えて、船の間などの狭い場所でも器用に探っています。
しかし、アタリがない・・・。
このままだと
「ちっ、ルアーフィッシングなんて釣れないしツマンネー」
って言われても困るのでなんとしても魚の居場所を見つけて釣らせねば!!
以前ロリメバルを釣ったこともある場所へと移動。
ここには何かが居るような気がする・・・。
船の際をテンションフォールで誘うと・・・・
「クククククッ!」

Yes! 浜名湖メバル!

嬉しかったのでメバルをバス持ちして記念撮影!
よし、やっぱりメバル居たよ!!
その後、Yさんに場所を譲り、攻めてもらうのですが一向にアタリはでず。
「ぅ~ん・・・スレたのかなぁ・・・・」
すると一通のメールが突然着信!
見るとKatoさんから・・・
「ひょっとして、浜名湖にいます?」
・・・います(爆)
Katoさんも合流して一緒に魚を探します。
最初の場所に戻ると正体不明のチーバスらしき魚の群れがヒラを打ってる!!
「よし、釣ったる!!」と3人でルアーを何度か投げ込みますがまったく反応せず・・・。
「う~ん・・・」
あきらめて別の場所へ。
次の場所も魚っ気はあれどもなかなかアタリが出ず。
それでもしばらく粘っていたらKatoさんがメバルゲット!
表層で食ってきたとの事。
んじゃってことでストリームヘッド0.5g+オクトパスJr.クロキンで。
常夜灯の明暗の境辺りの表層をふわふわ誘うと・・・・
「ツッ、クククッ」

かわいいロリメバちゃん
ゲット!
いそいでYさんに表層ふわふわのやり方をレクチャー!
すぐにコツをおぼえたYさんが表層を丁寧にさそうと、足元付近でメバルヒット!
クククッとロッドがいい感じで曲がっています。

Yさんメバルゲット!!
3人でなかよく1匹づつ釣ったところで時間が来て今日の釣行は終了。
渋い日でしたけど最後の最後でなんとか釣れて良かったぁ!
Yさんもかなり楽しんだようで、ライトルアーフィッシングの魅力に取り付かれてしまったたみたい。
これで犠牲者・・・いや釣り仲間がもう一人増えました。
Yさん、次はアジングだぜ!!
Yさんは餌釣りの経験はあれどもルアーフィッシングは初めて。
会社で釣り談義をしているなかで、じゃあ一緒にメバリングやってみようよということになり、仕事帰りに舞阪まで。
今日はYさんを悪の道へ引きずり込・・・いや、ライトルアーフィッシングの面白さをなんとしてもわかってもらおうと。
仕事が終わったら速攻で会社を出てポイントへ向かいます。
まずはメバリングのレクチャーを一通り。
リグの組み方からワームの説明。
一通りタダ巻きとテンションフォールのやり方を教えてから釣行スタート。
常夜灯のまわりを探るもイマイチ魚の気配が無い。
ベイトはうじゃうじゃいますが、それを追うフィッシュイーターが居ない様子。
しかたがないのでランガンしながら場所移動。
船の下やロープ際、明暗の境など色々さぐりますが一向に魚の気配が感じられない・・・。
やな予感・・・(^^;
Yさんは餌釣りは経験もあることもあり要領が良く、あっというまにやり方を覚えて、船の間などの狭い場所でも器用に探っています。
しかし、アタリがない・・・。
このままだと
「ちっ、ルアーフィッシングなんて釣れないしツマンネー」
って言われても困るのでなんとしても魚の居場所を見つけて釣らせねば!!
以前ロリメバルを釣ったこともある場所へと移動。
ここには何かが居るような気がする・・・。
船の際をテンションフォールで誘うと・・・・
「クククククッ!」

Yes! 浜名湖メバル!

嬉しかったのでメバルをバス持ちして記念撮影!
よし、やっぱりメバル居たよ!!
その後、Yさんに場所を譲り、攻めてもらうのですが一向にアタリはでず。
「ぅ~ん・・・スレたのかなぁ・・・・」
すると一通のメールが突然着信!
見るとKatoさんから・・・
「ひょっとして、浜名湖にいます?」
・・・います(爆)
Katoさんも合流して一緒に魚を探します。
最初の場所に戻ると正体不明のチーバスらしき魚の群れがヒラを打ってる!!
「よし、釣ったる!!」と3人でルアーを何度か投げ込みますがまったく反応せず・・・。
「う~ん・・・」
あきらめて別の場所へ。
次の場所も魚っ気はあれどもなかなかアタリが出ず。
それでもしばらく粘っていたらKatoさんがメバルゲット!
表層で食ってきたとの事。
んじゃってことでストリームヘッド0.5g+オクトパスJr.クロキンで。
常夜灯の明暗の境辺りの表層をふわふわ誘うと・・・・
「ツッ、クククッ」

かわいいロリメバちゃん
いそいでYさんに表層ふわふわのやり方をレクチャー!
すぐにコツをおぼえたYさんが表層を丁寧にさそうと、足元付近でメバルヒット!
クククッとロッドがいい感じで曲がっています。

Yさんメバルゲット!!
3人でなかよく1匹づつ釣ったところで時間が来て今日の釣行は終了。
渋い日でしたけど最後の最後でなんとか釣れて良かったぁ!
Yさんもかなり楽しんだようで、ライトルアーフィッシングの魅力に取り付かれてしまったたみたい。
これで犠牲者・・・いや釣り仲間がもう一人増えました。
Yさん、次はアジングだぜ!!
- 2013年4月18日
- コメント(8)
コメントを見る
てつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント