プロフィール
てつ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:238
- 総アクセス数:319679
検索
▼ Good Times Bad Times
週末.。
サーフでフラットやシーバス狙い!
デカアジ狙いのアジング!
ショアジギでワラサ狙い!
他にも色々と今ホットな釣り物がありますが、なぜか私はメバリング(笑)
メバル、大好きなんです!
去年までは11月のこの時期はサーフやアジングばかりしていて、メバリングはまったくしていませんでした。
ですので各ポイントの今のパターンや釣り方や状況がイマイチわからない。
まずは自分で現地調査。
自分なりのデータを溜めていこうかと。
知り合いとも情報交換しながら色々釣れる条件を探しています。
この日の釣果は、
おなじみ(笑) ロリメバちゃん!
小型の奴が7匹ほど。
まだまだ型は小さいですが、活性の高いメバル達が遊んでくれました。
そして
良型もゲット!
数も出て楽しめた日でした!
で、次の日はサーフに行こうと仲間と画策していたのですが、遠州灘サーフではこの日は大きな大会が開催されていて超の付く激混みの予感・・・。
(実はこのサーフの大会に出たいと前々から思っていて今年こそは!!と予定していたのですが、他の釣りに夢中になり過ぎてエントリーをすっかり忘れてました・・・(^^;)
ということもあり、やっぱりメバリングに! (笑)
でも、この日は渋Day
釣果はこの一匹のみ・・・。
風、月、潮、ベイト。
この時入ったポイントにとっては悪い条件が揃っていたのは確かだが、何かが違う。
その中でも獲れる人はちゃんと釣っていたし、メバルはそこにいたはず。
でも自分はこれしか獲れなかった・・・。
釣れている人との差はなんなのか。
たぶん、メバルの居る場所に確実にワームを送り込んで魅せてやれていないから。
釣り方やリグの違いもあるかもしれないが、ポイントの状況やシーズナブルパターンを把握し、条件や状況に合わせてアジャスとしていくのが大事。
今回はあまりその辺を意識せずひたすらキャストしランガンし手当たり次第に探るだけだった。
冷静に考えればどのあたりにメバルがステイしているか想像はついていた筈なのに・・・。
やみくもにキャストやランガンを繰り返すだけではムラが多いのは当たり前。
先日はたまたま釣れたかもしれないけど、もう少し考えて釣りをしないと釣果は伸びないと感じた釣行でした。
反省・・・。
次は狙いを定めて、色々考えながら釣りを組み立てて望もうと思います!
タックルデータ
ロッド:SHIMANO Soare SS S706ULT
リール:DAIWA LEGALIS 2004
ライン: フロロカーボン 3lb
ジグヘッド: JAZZ 尺ヘッド 0.9g 1.5g
ワーム: ガルプ ベビーサーディン チャートイエロー、ピンク
- 2013年11月17日
- コメント(8)
コメントを見る
てつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
価格:¥2,970
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 13 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント