プロフィール

釣りするクマ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:1709

QRコード

短時間勝負③

短時間勝負② 続き

ベイト散らしジャークの欠点が唯一

ベイトが大量且つ小場所であるが故に、かなりの確率でベイトがフックに掛かる。
ウロコがフックに残ったりもする。

別のことも試してみようと思い、少し暗闇の中を観察してみると、ベイトが岸壁沿いに追いやられてからのボイルが多いことに気がついた。

魚から見ると水面は壁だと言われているが、水面+岸という2面が壁になっているこの場所は絶好の狩場なのだろうと思い、sasuke120裂波を岸沿いにキャストしてゆっくりリトリーブ。

バスフィッシングのカバー打ちのように岸ギリギリをゆっくり通してくると……

ボシュッと吸い込みバイト!!

この日の最大でした(*^^*)




コメントを見る

釣りするクマさんのあわせて読みたい関連釣りログ