▼ 3/16 デイシーバスとバチメバル

東京湾を満喫して乾杯!

<デイシーバス>
3/16
マコチャンと7:00に待ち合わせをして
干潟が隣接する河川に行ってきた
開始早々下げ潮が聞き始めた頃に
マコちゃんHIT!


幸先良くHITしたシーバスは
70cmあった
どうやらシーバスの活性は高いのかと思い
期待しながらキャストを繰り返すが・・・
お昼を過ぎてもノーバイト(ToT)
休憩をはさみポイントを少し移動して開始すると
私にアタリが

釣れたサイズはマコちゃんと同じ
70cmだった
そして待ちに待った時合が来た!
その時すでに開始から6時間が過ぎていたが


まずは私に80cmがきて

マコちゃんに65cmがきた
だが時合は短く
16:00にアタリが出ないまま納竿とした
<マコちゃんのブログ>
http://www.fimosw.com/u/makomako/stkifwyw8ogjpn

この日は9時間釣りをして
マコちゃんも私も3バイト2フィッシュだった
アタればデカイことは解っているのだが
肉体的にも精神的にもかなりきびしい釣りである

<バチメバル>
17:30
その後マコちゃんと別れ
アクアラインが渋滞しているので
宮川丸のメバル釣りで時間をつぶすことにした

乗船するとシーパラ浅川くんの友達で
fimoメンバー「おっちーくん」のグループと一緒だった

この時期メバルもシーバスと同様にバチに狂う

開始早々まだ日が残ってうちに

船中入れ食い状態に
乗船者9人全員がアッと言う間に手の平級をGETした

17:30出港で21:00沖上がりまでの時間で
最大23cm
34匹のメバルを釣る事が出来た

この状態だともうしばらく楽しむことが出来るだろう
おかげさまで帰り道はアクアラインの渋滞が無くなり
すんなりと帰ることができて1日を思い起こし1人乾杯した

東京湾に乾杯!

Photo by Mako & Ani.Kobayashi
- 2013年3月17日
- コメント(6)
コメントを見る
小林(兄)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
メバルもシーバスもお見事ですね。
まこまこさんも、よく釣りますね。
すげ~
凄く河川が濁ってるように見えます。
デイは、こういうときがいいんでしょうか?
篠田信宏
福岡県