プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:146
  • 総アクセス数:572461

QRコード

ここ湾奥ですよね???ヤバ過ぎでしょ‼️

  • ジャンル:釣行記
メガドッグの投げすぎで文字がうまく打てないので簡潔に(°▽°)

今日はケイジさんと午前便^ ^
メインは、メガドッグでランカー便

だと思っていましたが、
rurgk4tkrcz3aydj97k5_400_410-fa436901.jpg
今年1番の鳥山が出現‼️
中央がシーバスで周りで鰆とイナダが乱舞
時々ドデカいボイルも⁉️

先発は、ブリ狙いでローデット140F
こんなちっちゃなルアーじゃシーバス釣れちゃうなあ〜って思ってたら
開始2投目で巨大ランカーシーバスが体を表層に出して目の前でバイト‼️2人で大興奮
でしたが、フックオフ(T_T)凄腕期間中じゃなくてよかった 笑
気を取り直してメガドッグ 笑

ケイジさんはサゴシチューンで鰆とイナダとシーバスを量産 笑笑

↑の写真のベイトボールに何度もメガドッグを投げたけど誤爆が一回だったのでサゴシチューンで一撃
ob9ogbriomifnr8674en_361_480-984bfd31.jpg
サゴシチューンで鰆とイナダが連発‼️

ケイジさんも連発してたらラインカット(T ^ T)
これが、不運から幸運の始まりとは知らず落ち込むケイジさん
とりあえずベイトタックルでコノシラススイマーを投げ始める

まだまだ鳥山は続いていて俺が鰆を船縁でリリースしていると

ケイジさんにビックバイト‼️
ランカー?メーター鰆?
え???
hz44tem9o2ugeyo8ak3b_397_480-6c796d38.jpg
デカイ
太い‼️
voj2zbxnksibygn8rrmk_361_480-20eec07d.jpg
コノシラススイマー丸呑み
crkwfaodvyndh36u3ccr_480_361-653663c0.jpg
完全なるブリでした〜
ケイジさんおめでとう‼️
ワラサ釣ったことないのに飛び越えたね 笑

山場は、この辺だったかな?
その後もイナダとサワラを追加してランカーポイントへ

ここからが修行の始まり 笑
いつものポイントでメガドッグを2時間45分投げましたが0誤爆もちろん0バイト
帰港時間も迫っていたので考えに考えてラストポイントへ
すると
tme6uip96ao6d59rp4ei_361_480-469bd717.jpg
最後の最後で45分間で
5バイト2キャッチ
誤爆多数
今日はこっちだったか〜(T ^ T)
これも良い経験でした〜

あっという間にお時間でした^ ^
ケイジさんまた行きましょう‼️

コメントを見る