プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:559
  • 昨日のアクセス:665
  • 総アクセス数:589100

QRコード

レンタルボートは浜野マリンハーバーへ

  • ジャンル:ニュース
自分の船を販売・保管・管理してくださっている浜野マリンハーバーさんがホームページを立ち上げました
係留の相談はもちろんですが、メンテナンスも何でも出来るプロです^ ^
レンタルボートもオープンしたので是非ホームページを見てください
レンタルボートは朝6:00から利用出来るので超オススメですよ〜

僕と浜野マリンハーバーさんとの出会い 笑笑
船を購入するか迷っていた時に先に係留場所を探さないとと思いグーグルマップやらマリーナ情報などで係留金額などを調べていました
ハッキリ言ってどこも高い 笑
潮見バースや船橋バースが金額的には最適でした
ただ移動時間や高速代やガソリン代を考えると安いだけでは意味がなさそう
船と係留場所を探し始めて2カ月くらい経ったくらいでしょうか⁈通勤途中に船溜りがあるのは見えていましたが、ホームページも探してもないし大型のクルーザーが留まっているので小型プレジャーボートは置けないと思いこんでいた場所がありました  そこが浜野マリンハーバーさんでした^ ^  家が稲毛で職場が市原ちょうどいい位置関係です もしここが駄目なら船購入自体も諦めようと思い電話番号も分からなかったので飛び込みで行ってみました
すると気さくな社長さんと意気投合 笑
初めて船を買うことや買うなら違法係留はしたくないなど予算を相談してると丁度良い船あるよって事でドンドン話しが進んで船&係留場所をゲット出来ました
本当に面倒見の良い社長さんです^ ^
レンタルボート 係留 メンテナンスなど是非行って相談してみてください

コメントを見る