プロフィール
ダイキリ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:184258
▼ 湾奥まだ出るか!
11月
26日 (大2)
夕方釣り具屋覗いて来年のカレンダー貰って帰ると、冷たく吹いて居た風も収まっていた。
下げ3~4分近くの明暗に入る、少し買ったルアー等を泳がして見た後開始。大潮だが意外と動きが遅く葦等のゴミが漂っている、ゴミを避けながら投げ20分ほど経った頃、好調なFTR8でヒット。

ラインの弛みを取り2~3回巻き出した時に、ゴッツっとミノー特有な当たり60upの良いサイズが出た、これが有るから止められない
最後の取り込みでラインを壁にガリガリ~と擦られる、タモにゲットしてから見たらリーダーの結び目5㎝下がザラザラ、助かった上だったらPEから切れていた?、危ないので此処で結び直す。
再開、潮位は下がるが動きはゆるい、底潮は動いてるが、上潮の動きが少ない、暫く投げて反応無く自転車で10分程下流側に移動。
下流シャローに来たがさらにゴミが漂っている、少し投げて諦めて終了。
今夜は割とサイズも出た、今季終わりそうで終わらない、防寒しっかりしてまだ行きたくなる。
2015
86本目
26日 (大2)
夕方釣り具屋覗いて来年のカレンダー貰って帰ると、冷たく吹いて居た風も収まっていた。
下げ3~4分近くの明暗に入る、少し買ったルアー等を泳がして見た後開始。大潮だが意外と動きが遅く葦等のゴミが漂っている、ゴミを避けながら投げ20分ほど経った頃、好調なFTR8でヒット。

ラインの弛みを取り2~3回巻き出した時に、ゴッツっとミノー特有な当たり60upの良いサイズが出た、これが有るから止められない

最後の取り込みでラインを壁にガリガリ~と擦られる、タモにゲットしてから見たらリーダーの結び目5㎝下がザラザラ、助かった上だったらPEから切れていた?、危ないので此処で結び直す。
再開、潮位は下がるが動きはゆるい、底潮は動いてるが、上潮の動きが少ない、暫く投げて反応無く自転車で10分程下流側に移動。
下流シャローに来たがさらにゴミが漂っている、少し投げて諦めて終了。
今夜は割とサイズも出た、今季終わりそうで終わらない、防寒しっかりしてまだ行きたくなる。
2015

- 2015年11月27日
- コメント(4)
コメントを見る
ダイキリさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 3 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 5 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 16 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント