プロフィール
ダイキリ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:159
- 昨日のアクセス:224
- 総アクセス数:199694
▼ 湾奥
- ジャンル:釣行記
4月
今年はカツヲが不漁らしい、シーバスが釣れないのも何か関係有るかな?
もう連敗には慣れたが。
最近PCと環境を変えアナログ人間なので、写真とか中々見つからなくて苦労しています。
19日
土曜日夕方PCを買ってから、19時半頃湾奥C川へ出撃。
当日GWメンバーに別の運河系に誘われたが遅くなりそうなので単独で。
潮が上げている時は何の反応も無く、潮止まりから下げに入った瞬間に
初ヒット。バチパターン後半特有の、モワァとしたハッキリしない当たり。
レイジースリムにサクサスでサクッとフッキング。

何とか画像を引き出せたので1枚貼ります
ちょうど40㎝位 (画像が中々引き出せなくて済みません)出来たら次回に。その後すぐにカーム80でもう1本同じサイズゲット。
所でサクサス、刺さりは確かに良いが、強度は?かなり弱い。
40クラスの魚釣って暴れたらすぐ折れた。前回は70近くだったので諦めたが、今回40で1回で折れては流石に使いずらい。
早く新しいPC使いこなさないと・・・・(>_<)
今年はカツヲが不漁らしい、シーバスが釣れないのも何か関係有るかな?
もう連敗には慣れたが。
最近PCと環境を変えアナログ人間なので、写真とか中々見つからなくて苦労しています。
19日
土曜日夕方PCを買ってから、19時半頃湾奥C川へ出撃。
当日GWメンバーに別の運河系に誘われたが遅くなりそうなので単独で。
潮が上げている時は何の反応も無く、潮止まりから下げに入った瞬間に
初ヒット。バチパターン後半特有の、モワァとしたハッキリしない当たり。
レイジースリムにサクサスでサクッとフッキング。

何とか画像を引き出せたので1枚貼ります
ちょうど40㎝位 (画像が中々引き出せなくて済みません)出来たら次回に。その後すぐにカーム80でもう1本同じサイズゲット。
所でサクサス、刺さりは確かに良いが、強度は?かなり弱い。
40クラスの魚釣って暴れたらすぐ折れた。前回は70近くだったので諦めたが、今回40で1回で折れては流石に使いずらい。
早く新しいPC使いこなさないと・・・・(>_<)
- 2014年4月21日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント