プロフィール
ダイキリ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:194967
▼ 湾奥2種
7月
台風を挟んで約2週間河口付近は強風が収まらず、散歩で近所の川を見るとワンドには見た事無い程ゴミが溜まっていた。潮の濁りは良くなったが、南からの強風でゴミが抜け切ら無い。
23日 (小)
今夜は幾らか風も収まり、ワンドのゴミも可なり抜けていた。夕マズメ久しぶりに下流へ釣りに行って見た。
数日前可なり上流で大雨が降って居たので、小潮にしては下流の潮位は結構高い、今夜の色もまだ少し白濁した色だった。
18時半頃着くと、ハタさん、Kさんが準備している所だった、お喋りして少し離れた場所で開始、上げ潮が効いて良い感じだ。
暗くなって直ぐに足元近くでルアーが引っ手繰られる、根に入ろうとするが強引に寄せて来たらキビレだった。

Bー太君で最近2枚目のキビレ、35位。
その後下流に移動、ルアーチェンジ繰り返し暫く投げるとヒット、今度は完全に本命の当たり、良いサイズの手応え何度も鰓洗いするがガッチリ掛かって居たので安心して楽しむ。

エスクリム99、デカいので計測久しぶりの70サイズだ。

リリースして直ぐに小雨がパラパラ来た,2時間投げたし良いサイズで気分も良いので
20時半終了。
2015
44本目
台風を挟んで約2週間河口付近は強風が収まらず、散歩で近所の川を見るとワンドには見た事無い程ゴミが溜まっていた。潮の濁りは良くなったが、南からの強風でゴミが抜け切ら無い。
23日 (小)
今夜は幾らか風も収まり、ワンドのゴミも可なり抜けていた。夕マズメ久しぶりに下流へ釣りに行って見た。
数日前可なり上流で大雨が降って居たので、小潮にしては下流の潮位は結構高い、今夜の色もまだ少し白濁した色だった。
18時半頃着くと、ハタさん、Kさんが準備している所だった、お喋りして少し離れた場所で開始、上げ潮が効いて良い感じだ。
暗くなって直ぐに足元近くでルアーが引っ手繰られる、根に入ろうとするが強引に寄せて来たらキビレだった。

Bー太君で最近2枚目のキビレ、35位。
その後下流に移動、ルアーチェンジ繰り返し暫く投げるとヒット、今度は完全に本命の当たり、良いサイズの手応え何度も鰓洗いするがガッチリ掛かって居たので安心して楽しむ。

エスクリム99、デカいので計測久しぶりの70サイズだ。

リリースして直ぐに小雨がパラパラ来た,2時間投げたし良いサイズで気分も良いので

2015

- 2015年7月23日
- コメント(7)
コメントを見る
ダイキリさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 9 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント